COCOCORO大西哲也のなまらおいしいひと工夫「えのきの昆布締め」
かちまいをご覧の皆さま、こんにちは。クッキングエンターテイナーの大西哲也です。今日もよろしくお願いいたします。このコーナーはタイトルの通り、料理をおいしくする“ひと工夫”をわかりやすく解説します。「なぜそれをするのか」が理解できると、料理が簡単に・おいしく・楽しくなりますよ。
さて、先月は「昆布」についてお話ししましたので、今月は昆布を使ったおもしろいお料理を一つご紹介しましょう。それは、えのきの昆布締めです。とても簡単ですが、おつまみにも懐石料理の一品にもできるくらいおいしいです。
蒸したえのきを、酒で軽く湿らせて軟らかくした昆布に挟んで数時間~2日。それだけで完成です。昆布がえのきの水分を吸ってうま味を凝縮させ、えのきには昆布のうま味が入ります。ゆずやすだちの皮を削って、岩塩と一緒にちょっとだけ振って食べるのがおすすめです。上品ですよね。
もちろんしょうゆ・唐辛子なんかでも良いのですが、せっかくの風味を生かしたいので、薄口しょうゆや白しょうゆなんかでもよいかもしれません。
使った昆布は、出汁(だし)昆布としてまだまだ使えるので、無駄にせずおいしい鍋でも作りましょう。
詳しくはYouTube「COCOCOROチャンネル」で解説していますので、こちらもぜひご覧ください。また会いましょう。したっけ!
YouTube「COCOCOROチャンネル」
★今回の動画はこちら
さて、先月は「昆布」についてお話ししましたので、今月は昆布を使ったおもしろいお料理を一つご紹介しましょう。それは、えのきの昆布締めです。とても簡単ですが、おつまみにも懐石料理の一品にもできるくらいおいしいです。
蒸したえのきを、酒で軽く湿らせて軟らかくした昆布に挟んで数時間~2日。それだけで完成です。昆布がえのきの水分を吸ってうま味を凝縮させ、えのきには昆布のうま味が入ります。ゆずやすだちの皮を削って、岩塩と一緒にちょっとだけ振って食べるのがおすすめです。上品ですよね。
もちろんしょうゆ・唐辛子なんかでも良いのですが、せっかくの風味を生かしたいので、薄口しょうゆや白しょうゆなんかでもよいかもしれません。
使った昆布は、出汁(だし)昆布としてまだまだ使えるので、無駄にせずおいしい鍋でも作りましょう。
詳しくはYouTube「COCOCOROチャンネル」で解説していますので、こちらもぜひご覧ください。また会いましょう。したっけ!
YouTube「COCOCOROチャンネル」
★今回の動画はこちら
COCOCORO大西哲也のなまらおいしいひと工夫
十勝毎日新聞をご覧の皆さま、はじめまして。クッキングエンターテイナーの大西哲也と申します。本別町出身で、今は東京で飲食店を経営しながらYouTubeで料理動画を配信したり、料理で人に喜んでもらうためにさまざまな活動をしております。これから時々このせいかつ掲示板で料理のお話をさせていただきます。よろしくお願いいたします。