2024年4月号

特集/ときめきのプリン&愛しのシュークリーム

安心・とかちの暮らし(167)「公式通販サイトを装った偽サイトに注意」

 衣服や家電製品、台所用品などの公式通販サイトを装った偽サイトによるトラブルが増えています。帯広消費者協会の協力で注意点などをまとめました。(Chai編集室)

【事例】
 SNSの広告で表示された有名家電メーカーのサイトで、格安で売られていた掃除機を注文したが、到着予定日から2日過ぎても届かない。メールで問い合わせたが返信が無く、サイトの会社概要のページには、無関係な他社の住所と会社名が表示されていた。

【回答】
●公式サイトURLで間違いありませんか

 偽サイトでは、公式のロゴマークや一見して公式サイトのようなURLが使われています。また、検索サイトにおける検索結果が、公式サイトよりも上位に表示されることがあります。公式のロゴマークの有無などだけで判断せず、公式サイトのURLであるか確認しましょう。

●極端に値引きされていませんか
 格安の販売価格を表示して消費者を誘い込むのは偽サイトの典型的な手口です。このほかにも、サイト内に表示された商品画像に不備がある、日本語が不自然、サイトを運営する事業者の電話番号が表示されていないなどの特徴がある場合は偽サイトではないか疑いましょう。

●支払方法が不自然ではありませんか
 支払方法が個人名義の銀行口座への振り込みのみ、または他の決済方法があるように表示してクレジットカード決済しか選択できないなど、支払方法に不自然な点がある場合も注意が必要です。

 以上のような点に注意してトラブルを予防しましょう。不明な点は、お近くの消費生活相談窓口にご相談ください。

【相談窓口】
帯広市消費生活アドバイスセンター(とかちプラザ1F Tel:0155・22・8393)、またはお住まいの各町村消費者相談窓口か道立消費生活センター相談窓口(Tel:050・7505・0999)へ。なお、帯広消費者協会では、会員を募集しています。通常立ち入れないような施設を見学できたり、各種広報物の提供を受けられるなどの特典があります。年会費:1口2,000円 問:帯広消費者協会Tel:0155・22・7161

安心・とかちの暮らし
暮らしの困りごとについて、帯広消費者協会の協力で事例を紹介する連載です。

※フリーマガジン「Chai」2023年1月号より。