十勝毎日新聞電子版
Chaiでじ

2025年9月号

特集/個性いろいろ 十勝のワイン

個性いろいろ、十勝のワイン(4)「ワインソムリエに聞く 十勝産ワインとのペアリング1」

ワインソムリエに聞く 十勝産ワインとのペアリング
 組み合わせる食材によって、新たなおいしさと出合えるのもワインの楽しみ。5つのワイナリーからお薦めの一本を紹介してもらい、ワインに合う料理や味わいの特徴を、北海道ホテルワインソムリエの三田拓郎さんに聞きました。

十勝まきばの家ワイナリー
どんな料理にも合う万能ワイン 〈清見ブラン2024〉3,770円
 完熟したブドウから、ブドウを破砕した際に自然に流れる果汁「フリーラン果汁」をぜいたくに用いる。少しの酸味と隠れた苦味がドライでありながらも調和する。飲んだ後も余韻が続く。
ペアリングメニュー
・ローストチキン
・から揚げ
・焼き鳥(塩)(わさびや大葉をトッピング)
香り
ピンクグレープフルーツ
ほんのりハーブ
DATA
【品種】清見100%
【度数】11.8%
【タイプ】辛口

〈清見ブラン2024〉3,770円



池田町ブドウ・ブドウ酒研究所
価格を超えた実力派 〈十勝ワイン ブルーム白〉3,300円
 後志地方のクオリティーの高いブドウを使い、シャンパンと同じ製法「瓶内二次発酵法」で作る。きめ細かい泡立ち、爽やかなかんきつ類をイメージする果実香のバランスが絶妙。
ペアリングメニュー
・十勝産チーズのシーザーサラダ
・水炊き(昆布だし)
香り
青リンゴ、イースト香(パン屋の香り)
DATA
【品種】シャルドネ、ケルナー
【度数】12%
【タイプ】辛口

〈十勝ワイン ブルーム白〉3,300円



めむろワイナリー
スッキリとしていて、華やかなスパークリング 〈よろこぶ山幸ロゼスパークリング〉6,050円

 クランベリーなどの小さく赤い果実の甘酸っぱさ、果実味は若くフレッシュな仕上がり。発酵に使う酵母はそのまま瓶内に留めているため濁りを含み、香ばしさと奥深いうま味を感じる。
ペアリングメニュー
・ピンクペッパーやドライフルーツを入れたレバーパテ
・生ハムチーズ巻き(イチゴジャムや黒コショウをトッピング)
・タコやマグロのカルパッチョ
香り
アセロラ、クランベリー、ベリー系
DATA
【品種】山幸100%
【度数】11.5%
【タイプ】辛口

〈よろこぶ山幸ロゼスパークリング〉6,050円



教えてくれた人

日本ソムリエ協会道東支部長 北海道ホテル 料飲サービス部門 支配人 三田拓郎さん
日本ソムリエ協会認定ソムリエ、唎酒師、十勝ワインバイザーなどの資格を持つ。十勝フードクリエイターズ副会長も務める。


撮影協力/森のスパリゾート 北海道ホテル
帯広市西7条南19丁目1
Tel:0155・21・0001(受付時間9時~19時)

※フリーマガジン「Chai」2025年9月号より。
※撮影/平栗玲香。写真の無断転用は禁じます。