十勝毎日新聞電子版
Chaiでじ

2025年9月号

特集/個性いろいろ 十勝のワイン

Chai探偵団(16)「雑貨屋つんつく店/アトリエするべや」

イラストがなんともかわいらしいオリジナルグッズは多種多彩。トートバッグのカプセルトイ500円も隠れた人気商品

Mission
 イベントで知った雑貨店の「つんつく店」とシルクスクリーン印刷の「するべや」。次は店舗に行ってみたいけどどんな店なの?(20代女性)

 築60年を超える古民家をリノベーションした店舗は、1階が雑貨店で2階が印刷やグッズ制作のアトリエ。数年前より市内で「アトリエするべや」を主宰してきた谷沿亜人武(あとむ)さんが、昨年4月に構えたものづくりの城だ。

 雑貨店には、十勝を拠点に活躍するデザイナーとコラボしたオリジナルの商品が所狭しと並ぶ。シマエナガやエゾリスを題材にした〈キタカラキタシリーズ〉のステッカーや缶バッジ、音楽イベント出店を機に誕生した〈鮭シリーズ〉のクッション、国立公園認定で注目を浴びる〈日高山脈シリーズ〉のマグカップなど、北海道や十勝に縁のある個性的なものばかり。

 2階のアトリエでは、Tシャツやエプロン、トートバッグなどのオリジナル印刷のグッズを1点から作ることができる。店のユニフォームや贈り物に最適で、子どもでも体験できることから親子で訪れる人も多いそう。

 「小さな子が大きくなって洋服がつんつくてんになるように、お店も少しずつ成長させていきたい」と谷沿さん。オリジナル商品の東京販売が目下の目標。まずは気軽にお店へ訪問を!

十勝在住のデザイナー髙田真希さんや菊池尚美さんとコラボした商品が並ぶ

代表の谷沿亜人武さん。2階は印刷工房で、シルクスクリーンのオリジナルプリントが体験できる 

古い戸建て住宅をリノベーション。のぼりが営業中の目印


<雑貨屋つんつく店/アトリエするべや>
帯広市西2条南17丁目20-1
Tel:090・7735・0006
営:13時~18時
休:火・水曜 ※イベント出店のための不定休あり
Instagram(つんつく店):tun.tuku.ten
Instagram(するべや):surubeya

<依頼募集要項>
Chai探偵団に調査してほしい場所や人、気になる商品などを募集します。
■調査依頼はメールで十勝毎日新聞社 営業局 Chai編集室までどうぞ!
件名:Chai探偵団
Email:chai@kachimai.co.jp

Chai探偵団
十勝っ子の「?」を調査し紹介するChaiの連載です。

※フリーマガジン「Chai」2025年9月号より。
※写真の無断転用は禁じます。