十勝毎日新聞電子版
Chaiでじ

2025年9月号

特集/個性いろいろ 十勝のワイン

ハル隊長のGOGO!新店ハンター(15)「SHINO POP(シノポップ) 池田町」

カップ容器入り400円。サイズやコーティングの量で値段が変わるジッパータイプの容器もあり

 シノポップ代表の篠原佳奈恵さんは、男の子3人のお母さん。今年の7月、育児との両立を考えて念願の自宅ショップをオープンしました。

 「キャラメルポップコーンが大好き!」との思いで、本格的に作り始めて6年ほど。最初は鍋で少量ずつ炒る「手焼き」で調理していましたが、大口の注文に応えられるよう、仕上がり重視で吟味したポップコーンマシーンを導入。遺伝子組み換えではない高品質な本場アメリカ産のコーンとココナッツオイル100%を使用し、味によってコーンの種類を使い分けているのがこだわりの一つです。

 一番人気の〈キャラメルポップコーン〉は、マッシュルーム(の形になる)豆を使用。ふんわり軽い口当たりと、キャラメルコーティングのカリカリ感がたまりません。豆の保管管理を徹底した、殻が口の中に残りにくいポップコーンです。

 オリジナルラベルのイラストは、イラストレーターを目指している篠原さんのめいが作成。我が家の「ハル」オーダーラベルは、篠原さん作。とてもかわいい仕上がりで、祝い事の贈り物にもピッタリです!

旧利別小学校西門横、開閉式窓から購入する


2025年7月オープン
池田町利別西町19-4
営:12時~15時(夜営業の場合あり)
休:不定(営業日および時間の詳細はインスタグラムを参照)
Instagram:_shinopop_
※テイクアウトのみ

◇ ◇ ◇

ハル隊長
音更町在住。2011年から食べログへの投稿を始め、SNSでも発信中。十勝を中心に年間200軒以上食べ歩き、新店情報を主とする。名前は飼い猫の「ハル」と、夫が元自衛隊員だったことに由来。
Instagram



※フリーマガジン「Chai」2025年9月号より。