はじめよう朝活(3)「Chaiオススメ!十勝で朝活プラン~ふじ膳・帯広の森・おびひろ動物園」
自然と動物に触れるアドベンチャープラン
START 6時30分~ ふじ膳
限定20食!朝限定の海鮮丼を堪能
帯広地方卸売市場内にあり、市場直営だからこそ実現できる鮮度と低価格で評判の食堂。週末には看板メニュー〈朝の海鮮丼〉を目当てに、開店前から行列ができる。毎週木曜は「汁物の日」とし、週替わりでカニ、エビ、シジミ汁などが300円で楽しめる
帯広市西21条北1丁目5-1(とかち帯広場外市場 一鱗(いちりん)2F)
Tel:0155・37・2500
営:朝の部6時30分~9時(LO15分前)、昼の部10時~13時45分(LO30分前)
休:水・日曜、祝日
7時30分~ 帯広の森
自然との一体感を楽しむ森林浴
植樹で作られた森や自然林など、市民の手によって育てられ、守り続ける帯広の森。 406・5haもの広大な森は季節によって表情を変え、景色や生息する動物の変化を楽しめる。
「早朝は特に静かで、自然に没入できる。ぜいたくな時間を過ごせます」とスタッフの吉川徳恵さん。木々の香りや自然や動物の音に耳を傾けながら、全身で森を感じよう。
帯広の森・はぐくーむ
帯広市南町南9線49-1
Tel:0155・66・6200
9時~ おびひろ動物園
動物を見て、触れて 癒やしの時間
63種282点(2025年3月時点)の動物を飼育するおびひろ動物園。昨年夏には「新キリン館」も新設し、話題を呼んでいる。
家族連れを中心に人気の「ちびっこファーム」では、モルモットやヤギ、ヒツジなどとふれあえるコーナーも。土・日曜、祝日は「モルモットのだっこ」を体験できる。動物と一緒に記念写真もぜひ。
帯広市緑ヶ丘2
Tel:0155・24・2437
営:9時~16時30分(~9月30日(火))、9時30分~16時(10月1日(水)~)
夏期開園期間:~11月3日(月)
※フリーマガジン「Chai」2025年6月号より。
※撮影/辰巳勲、平栗玲香、スタジオ・イッセイ 高橋一生。写真の無断転用は禁じます。
はじめよう朝活
2025年もそろそろ折り返し。やりたいことを実現するために、朝の時間を活用してみませんか? すぐに実践できる朝活のアイデアが満載です。