十勝毎日新聞電子版
Chaiでじ

2024年7月号

特集/心沸き立つ! 焼肉!

心沸き立つ!焼肉!(1)「焼肉愛を語れ 焼肉文化を大調査!」

 十勝はバーベキューを楽しむ人が多いイメージがあるけれど、実際はどのくらいの頻度で行っているの?どんな風に楽しんでいるの?などアンケートを募り、十勝民の焼肉にかける熱い思いをききました。
アンケート実施概要:Chai5月号紙面およびChai公式SNSより募集。応募期間4月28日~5月20日。総数104件。

 バーベキューの道具は持っていますか?


道具の所持率は驚異の79%!やはり一家に1台の必須アイテムなんですね

 夏の間、月に何回くらいバーベキューをしますか?


月に1回以上やる人が80%以上!毎週2回以上必ずバーベキューをするという猛者も!

 バーベキューはどこでしますか?


「バーベキューは自宅で」が十勝っ子の常識ですね

 好きな牛肉の部位は?


サガリが約半数を占めるという結果に。続いてタン。十勝民は無類の赤身好き…?

 バーベキューで好きな食材・食べ方を教えて!
●カマンベールチーズをホイルで包んで網の上で焼き、トロトロになった状態でチーズフォンデュのように焼き野菜などを付けて食べる!(50代、女性)
●カキやホタテを殻ごと焼き、あふれ出るうま味スープを少しずつかき集め、チーズとご飯を一緒にホタテの貝殻に戻しリゾットにすること。人には教えたくない(笑)(40代、女性)
●ポテトチップスを炭火であぶって食べる!(30代、男性)
●リンゴのホイル焼きや、子どもとマシュマロを焼きます(40代、男性)
●十勝マッシュの軸をくり抜き、穴にクリームチーズを詰めて、ベーコンを巻きます!(30代、女性)
●塩コショウ多めのズッキーニ(40代、女性)
●ジャガイモに切れ目を入れ、その中にバターを載せて食べる「じゃがバタ」が好き!イカをアルミホイルに包んでめんつゆで食べるのも最高(20代、女性)
●100均で売っているアルミ製のパウンドケーキ型にマイタケやシメジなどのキノコ類とバターを入れ、アルミホイルでふたをして焼いたキノコバター(40代、女性)
●平たい鍋にうどんとホルモンを投入して、ホルモンうどんに!(20代、男性)
●鶏ハツを行者ニンニクのしょうゆ漬けのタレに漬け込んで焼きます!(30代、女性)
●エビをカラッカラに焼いて殻ごと食べるのが好きです。あと焼きバナナにチョコを乗っけて溶かすのが好き…。(30代、女性)
●アルミホイルで器を作り、ニンニクのぶつ切り、その他キノコや魚介を入れてアヒージョにする。ニンニクもホクホクでおいしいです(30代、女性)
●ナスを丸々網の上でシワシワになるまで焼く!仕上げにしょうゆ!(10代、女性)

発表!みんなの焼肉愛
☆我が家は雪解けとともにバーベキューを始め、凍えるくらい寒くなる時期まで開催します。子どもたちも生後数カ月から外焼肉に参加し、3歳、5歳になる今では週末になると天気を気にして焼肉日和の日には朝からワクワクしています(30代、女性)
ご両親の血がしっかりと受け継がれた“焼肉キッズ”の成長が楽しみです

☆外での焼肉は子どもも喜び、なおかつおじいちゃんおばあちゃん、ひいおばあちゃんも誘い、みんなで楽しんでやります。今年もみんなそろってできますように(30代、女性)
家族みんなでバーベキュー最高ですね!これが元気の秘訣(ひけつ)かも!!

☆自分が人生最後に何が食べたいか聞かれたら「塩ホルモン」(40代、女性)
なんとも脂ののった締めくくりですね

☆隔週で外焼肉。雨が降ればガレージでテントを隔離して実施(60代、男性)
何が起きようとも揺らぐことのない断固たる決意を感じますね

☆外焼肉と冷たいビールが最高。汗だくで炭を起こすところからがバーベキューのはじまり!(30代、女性)
汗だくで起こした炭は決して裏切りません。ビールは頑張ったごほうびですね

☆晴れ+休み=焼肉です!。5月前に5回実施!内3回は1人でやっちゃいました(笑)。サウナ入ってクラフトビール飲みながらの焼肉サイコーー!!!(20代、男性)
サウナ+ビール×焼肉=幸せ!!!フェルマーもびっくりな定理を発見(@_@)

※フリーマガジン「Chai」2024年7月号より。
※撮影/平栗玲香。写真の無断転用は禁じます。