十勝毎日新聞電子版
Chaiでじ

2024年11月号

特集/レトロかわいい十勝

おさんぽ日和。(1)「帯広の森はぐくーむ周辺」

整備された散策路があり、気軽に散歩を楽しめる。道中には小さな発見がたくさん

市民暮らしに寄り添い、成長する森
 帯広の森は、1975(昭和50)年に始まった、市民参加の森づくり活動によって育まれてきた。畑だった土地へ木々を植え、緑を育てている。406.5haの敷地内にはさまざまな施設があり、散策や動植物の観察も楽しめる。

 取材日の5月下旬は「初夏の木々の花が次々と咲く“リレー”が始まる時期」と、森の情報発信を行う「はぐくーむ」の施設長・日月(たちもり)伸さん。帯広市みどりの課・主任の小丹枝(こにし)佑美さんも同行し、針葉樹が広がる北方面へ。6月に見ごろを迎えるベニバナイチヤクソウの群生地があると聞き、期待がふくらむ。

 目的地には、つぼみをつけたベニバナイチヤクソウが一面に広がっていた。「この花は木と共生しており、人工的には育たない。帯広の森が自然な状態に近づいている証しです」と日月さん。市民が守り育ててきた森は、今や自身の力でも成長しつつある。小さな花々から、大きな自然のエネルギーを感じた。

上品にふわりと咲き誇る、ナナカマドの白い花。高い位置に咲くので見逃さないように

森の木々を見ると、初夏に現れるエゾハルゼミの抜け殻があちこちに残されていた

5月末に撮影したベニバナイチヤクソウの群生地。今にもピンク色の花が開きそう

左から日月さんと小丹枝さん。はぐくーむでは毎月イベントが開催されている。詳細は問い合わせを


市内を一望できる、もりの山
 2016年帯広の森にお目見えした新スポットが「もりの山」。高さ17mの築山で、頂上にある展望広場から帯広市の街並みが見られる。晴れた日はもちろん、ロマンチックな夜景もお薦め。帯広市西21条南6丁目(帯広の森市民農園・都市農村交流センター(サラダ館)東側)


帯広市南町南9線49-1
Tel:0155・66・6200
(帯広の森・はぐくーむ)

◇ ◇

【特集】おさんぽ日和。
散歩って、ちょっとウキウキする。気持ちがリフレッシュするのはもちろん、道中の草花を眺めるだけでも、新しい発見があるから。帯広・十勝は散策にぴったりの魅力的な場所がいっぱい。夏に歩きたいコースを紹介します。

※フリーマガジン「Chai」2018年7月号より。
※撮影/辻博希。写真の無断転用は禁じます。