市、除雪255台総出動 予定通り進まず
帯広市は11日深夜から12日早朝にかけて除雪車を出動させた。今季初出動でタイヤショベルなど全255台を総出動させた。初出動は昨シーズン(1月7日)に比べて4日遅かった。 除雪作業は直営と委託(7地区)に分けて実施。深夜から早朝にかけて降雪が続いた影響により、多くの路線で除雪作業が予定通りに進..
帯広市は11日深夜から12日早朝にかけて除雪車を出動させた。今季初出動でタイヤショベルなど全255台を総出動させた。初出動は昨シーズン(1月7日)に比べて4日遅かった。 除雪作業は直営と委託(7地区)に分けて実施。深夜から早朝にかけて降雪が続いた影響により、多くの路線で除雪作業が予定通りに進..
十勝管内は11日午後から12日にかけて、全域で大雪に見舞われ、市民生活に大きな影響が出た。除雪に追われる人々など、管内の様子を写真で紹介する。 (金野和彦、塩原真、小山田竜士撮影)