十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

【写真】記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集

【写真】記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集

スタックした車の運転手を道行く人らが助ける(4日午前7時55分ごろ、帯広市東4南15付近)

無断転載・複製を禁じます


この写真の記事のURL:
https://kachimai.jp/article/index.php?no=625757

関連写真

  • 記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集

  • 雪が止んだ4日午後、除雪する市民(午後2時45分ごろ、帯広市東4南15)

  • 子どもたちも除雪のお手伝い。迷惑な大雪も、子どもたちにとっては待ち望んだ雪かも(4日午後2時45分ごろ、帯広市東4南15)

  • 管内バス2社は大雪で4、5の両日、路線バスの運行を休止した。バス停も雪に埋もれたまま(4日午後2時40分ごろ、帯広市東4南14)

  • 商品入荷遅れのお詫びを掲示する帯広市内のスーパー(4日午後2時35分ごろ)

  • 歩道が雪で埋まって歩けず、車道を歩く歩行者(4日午後2時25分ごろ、帯広市東4南10)

  • 前日の雪のない景色から一変。降り積もった雪を見上げる市民(4日午後2時25分ごろ、帯広市東3南9)

  • 雪が止んだ4日午後、除雪する市民(午後2時20分ごろ、帯広市東1南7)

  • 雪が降り積もった市道で除雪する市民(4日午後2時15分ごろ、帯広市東4南5付近)

  • 積もった雪を載せたままで走る車両。降雪量の多さを物語る(4日午後2時15分ごろ、帯広市東2南9)

  • 雪が止んだ4日午後、雪かきする市民ら(午後2時15分ごろ、帯広市東2南6)

  • 目線の高さほどまで雪が降り積もった車道(4日午後2時10分ごろ、帯広市東2南9)

  • 雪が止んだ4日午後、雪かきする市民ら(午後2時10分ごろ、帯広市東2南7)

  • 目線の高さほどに雪が積もった歩道(4日午後2時10分ごろ、帯広市東2南8)

  • スタックした車を動かそうとする市民(4日午後2時40分ごろ、帯広市東3南14)

  • 歩道に寄せられた雪に残されたタイヤのホイールカバー(4日午後2時40分ごろ、帯広市東4南13)

  • スタックした車を助けようと集まる市民ら(4日午前7時55分ごろ、帯広市東4南15)

  • 埋もれながら歩く市民(4日午前7時40分ごろ、帯広市東6南15)

  • 前日の雪のない景色から一変。雪がやんだ4日午後には、まちは除雪に励む住民であふれた(4日午後2時25分ごろ、帯広市東3南9)

  • 3日夜からの荒天で雪の要塞(ようさい)と化した本別町内の道の駅「ステラ★ほんべつ」(4日午前8時ごろ)

  • 歩道が雪で埋まり、車が行き交う国道38号を歩く人。一部では除雪車が削った硬い雪が行く手を遮り、乗り越えていった(4日午後6時ごろ、帯広市西10北1)

  • 記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集 写真2

  • 記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集 写真3

  • 記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集 写真4

  • 記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集 写真5

  • 記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集 写真6

  • 記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集 写真7

  • 記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集 写真8

  • 記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集 写真9

  • 記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集 写真10

  • 記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集 写真11

  • 記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集 写真12

  • 記録的大雪 埋もれた十勝~写真特集 写真13

更新情報

8日から沖縄特産品フェア 過去最大200種 道の駅おとふけ

紙面イメージ

紙面イメージ

2.5(水)の紙面

ダウンロード一括(87MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME