【健康】鼠径ヘルニア、痛みなくても受診を
脱腸の俗称で知られる鼠径(そけい)ヘルニア。医療機器販売会社の調査によると国内の潜在患者は約76万人に上ると見られる。帝京大医学部付属病院(東京都板橋区)外科の三澤健之教授は「自然に治ることはありません。悪化すると命に関わるケースもあり、放置は禁物」と警鐘を鳴らす。
▽低い認知度が課題
鼠径ヘルニアは、太ももの付け根(鼠径部)の筋膜が弱くなり、筋膜の隙
▽低い認知度が課題
鼠径ヘルニアは、太ももの付け根(鼠径部)の筋膜が弱くなり、筋膜の隙
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
暮らしの情報
「Chai」以外でも暮らしに役立つ情報を、ニュースなどからピックアップ。