【健康】配偶者の糖尿病はうつ病リスク
配偶者が糖尿病を発症するとうつ病リスクが高まることが分かったと、京都大大学院などの国際研究グループが発表した。
研究グループは、2015~21年に全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入した本人とその被扶養者である夫婦52万1010組のデータを分析。被扶養者の糖尿病診断の有無と加入者本人のうつ病リスクの関連を調べた。また、糖尿病診断後の心血管疾患の発症が、うつ病リスクにどの程度影響を及ぼすの
研究グループは、2015~21年に全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入した本人とその被扶養者である夫婦52万1010組のデータを分析。被扶養者の糖尿病診断の有無と加入者本人のうつ病リスクの関連を調べた。また、糖尿病診断後の心血管疾患の発症が、うつ病リスクにどの程度影響を及ぼすの
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
暮らしの情報
「Chai」以外でも暮らしに役立つ情報を、ニュースなどからピックアップ。