【健康】「悪玉」虫歯菌に注意
「悪玉」とも呼ばれる虫歯菌を保有する人は、保有しない人に比べ脳の出血を起こしやすく、認知機能障害との関連も示唆されているという。国立循環器病研究センター(大阪府吹田市)脳神経内科の猪原匡史部長に聞いた。
▽リスクは20倍
虫歯の代表的な原因菌「ミュータンス」。中でも特殊なタンパク質「Cnm」を有するミュータンス菌を持つ人は、持たない人に比べ脳の毛細血管
▽リスクは20倍
虫歯の代表的な原因菌「ミュータンス」。中でも特殊なタンパク質「Cnm」を有するミュータンス菌を持つ人は、持たない人に比べ脳の毛細血管
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
暮らしの情報
「Chai」以外でも暮らしに役立つ情報を、ニュースなどからピックアップ。