【健康】歩行や運動、半数は達成 国の身体活動新基準
厚生労働省が昨年策定した健康づくりのための「推奨身体活動量」は、成人で1日60分以上(約8000歩以上の歩行)、高齢者で1日40分以上(約6000歩以上の歩行)だ。この基準を達成している人はほぼ半数と考えられることが、明治安田厚生事業団体力医学研究所(東京都八王子市)の川上諒子研究員らによる調査で分かった。
▽客観的に評価
推奨身体活動量は、これまでの
▽客観的に評価
推奨身体活動量は、これまでの
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
暮らしの情報
「Chai」以外でも暮らしに役立つ情報を、ニュースなどからピックアップ。