【写真】日高を東へ十勝を南へ~自然を感じて 日勝半島(10)大樹町【Chai】
無断転載・複製を禁じます
この写真の記事のURL:
https://kachimai.jp/article/index.php?no=2021726144721
関連写真

日高を東へ十勝を南へ~自然を感じて 日勝半島(10)大樹町【Chai】

大樹町地域おこし協力隊 牛島寛尊(ひろたか)さん
「山や海、沼、湿地、牧草地といった多彩なフィールドと、そこに暮らす生き物が魅力です」

取材時に見ごろだったエゾカンゾウ。ハマナスやハマエンドウなど、春から秋まで季節ごとの花が迎えてくれる


道中、タンチョウに出合うことができた

1961(昭和36)年に復元した竪穴式住居(右上)。炉の跡がなく、漁期のみに暮らした夏の家とされている。中も見られるので、史跡の散策と合わせて立ち寄りを