【健康】色付きの主食と副菜を追加 食物繊維の上手な取り方
5年ぶりに改訂された厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」(2025年版)で、食物繊維の推奨摂取量の目安は従来よりも1グラム多い1日25グラム以上となった。食物繊維摂取の減少傾向が続く中、大妻女子大大学院人間文化研究科(東京都千代田区)の青江誠一郎教授に効果的かつ経済的な取り方を聞いた。
▽主食抜きは太りやすく
食物繊維の平均摂取量は男性が18・8グラム
▽主食抜きは太りやすく
食物繊維の平均摂取量は男性が18・8グラム
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
暮らしの情報
「Chai」以外でも暮らしに役立つ情報を、ニュースなどからピックアップ。