【健康】高齢者の楽器練習、認知機能に有効
高齢期に始めた楽器の練習を継続することが、4年後の認知機能低下などを防ぐことが分かったと、京都大大学院などの研究グループが発表した。
研究グループは、鍵盤ハーモニカを用いた研究参加者を4年間追跡し、練習を3年以上継続した13人(平均年齢77・85歳)と、中止した19人(同76・00歳)を対象に、認知機能や脳MRI画像データなどを比較した。
その結果、練習を中止したグループでは、一
研究グループは、鍵盤ハーモニカを用いた研究参加者を4年間追跡し、練習を3年以上継続した13人(平均年齢77・85歳)と、中止した19人(同76・00歳)を対象に、認知機能や脳MRI画像データなどを比較した。
その結果、練習を中止したグループでは、一
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
暮らしの情報
「Chai」以外でも暮らしに役立つ情報を、ニュースなどからピックアップ。