十勝毎日新聞電子版
Chaiでじ

2025年7月号

特集/夏本番!旨辛メニュー

みんなの好きなパン(2)「『ただいま』と訪れたくなる、あのパン屋~夢乃 ブランジェ」

パンでたくさんの幸せをお届けします♪

 夫婦で切り盛りする町のパン屋さん。お目当てはパン? それとも2人に会いたいから? 心温まるお店を紹介します。

夢乃ブランジェ
 こぢんまりとした店内に、「いらっしゃいませー!」と明るい声が響く。夢乃ブランジェは成瀬夢路さん、友香さん夫妻が街中に開いた念願のパン屋。店内に入ると香ばしい小麦のにおいが広がり、20~30種類のパンが客を待つ。道産小麦「キタノカオリ」を使用した生地に、大正金時豆をたっぷりと入れた〈金豆ブレッド〉、ハード食感がやみつきになる〈フランスパン〉、8種類から選べる〈ラスク〉など目移りするほどの豊富な品ぞろえだ。

焼き上がったパンから順に店頭に並び、運がよければ出来たてを買えることも。 毎月20日は〈十勝石シュー〉が100円で購入できるお得な日。8種類のクリームから選び、その場で入れてくれる


 基本的に製造は夢路さん、接客は友香さんが担当。夢路さんは大手製パン会社で製造に25年携わり腕を磨いてきた。毎朝7時頃から焼き始め、当日並ぶパンを手際よく作る。午後からは飲食店用の特注パンや仕込みを行い、急な宅配の依頼もテキパキと対応。パン屋で勤務経験のある友香さんも成形などの作業を手伝いながら2人で息を合わせ、店を切り盛りする。

はやりを取り入れながら、次々と新作を作る夢路さん。パン研究のために、友香さんとパン屋さんを巡ることも。デリバリー限定メニューも多数。新商品情報はインスタグラムをチェック


 「お客さまからの細かい要望に応えられるのも個人店だからこそ。地域や人に愛されるお店にしたい」と成瀬夫婦。「本当はもっと多くのパンに囲まれた空間にしたい」と話し、ほぼ毎日のように新作パンも登場する。店を後にする際には「またいつでも来てくださいねー!」と声をかけてくれる夫婦の気さくな人柄に自然と頬が緩む。

しっかり役割分担
「売れるといいな♪」

「今日もたくさん焼くよ」

のれんが目印


帯広市大通南9丁目19-3
Tel:0155・20・1168
営:10時~16時 
休:不定
Instagram:yume20211220


※フリーマガジン「Chai」2025年5月号より。
※撮影/平栗玲香。写真の無断転用は禁じます。