【健康】胃カメラ追加検査で膵がん発見へ
胃カメラ検査の際、胆管と膵(すい)管が十二指腸につながる部分「十二指腸乳頭部」の洗浄液を追加で調べることで、早期膵がんを高い精度で診断できることが分かったと、大阪大大学院などの研究グループが発表した。
早期発見がしにくく難治で知られる膵がん。研究グループは、全国の10施設と協力し、健康な75人と膵がん患者89人を対象に、通常の胃カメラ検査の際に十二指腸乳頭部を専用のカテーテルで洗浄後、回
早期発見がしにくく難治で知られる膵がん。研究グループは、全国の10施設と協力し、健康な75人と膵がん患者89人を対象に、通常の胃カメラ検査の際に十二指腸乳頭部を専用のカテーテルで洗浄後、回
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
暮らしの情報
「Chai」以外でも暮らしに役立つ情報を、ニュースなどからピックアップ。