Chai法律相談(149)「18歳が成人年齢となるのはいつからですか?」
【質問】
成人年齢が18歳に引き下げされると聞きましたが、いつから変わるのでしょうか?
成人年齢が引き下がると何が変わりますか? また、お酒やタバコも18歳からになりますか?
【回答】
来年(2022年)の4月1日から、成人年齢が18歳に引き下げられます。ただし、飲酒・喫煙は20歳のままです。
民法の改正により、2022年4月1日以降、18歳以上は民法上、成人として扱われます。したがって2021年4月現在の高校3年生は、来年の4月1日から成人です。高校2年生以下は、18歳の誕生日を迎えると成人に達します。
成人年齢が引き下げられることにより、父母の同意なくして、法律上の契約行為を有効に締結できることになります。具体的には、携帯電話の購入やアパートの賃貸借、自動車の購入、クレジットカードの契約などが一人で契約できることになります。ただし審査があり、当然にクレジットカードを持てるわけではありませんので、注意が必要です(これまでと同様です)。
またこれに関連し、結婚ができる婚姻年齢も男女一律に18歳となり(女性は引き上げ)、婚姻の時の父母の同意は不要となります。
これは民法上の成人年齢の引き下げであり、飲酒・喫煙に関する法律や、競馬・パチンコ・競艇(きょうてい)等の法律に関しては引き続き、20歳以上の年齢制限が残ります。
今回の回答にご協力いただいたのは
[荒木樹 弁護士]
事務所/荒木法律事務所
帯広市西3条南9丁目2(セントラル十勝ビル8F)
Tel:0155・66・7836
成人年齢が18歳に引き下げされると聞きましたが、いつから変わるのでしょうか?
成人年齢が引き下がると何が変わりますか? また、お酒やタバコも18歳からになりますか?
【回答】
来年(2022年)の4月1日から、成人年齢が18歳に引き下げられます。ただし、飲酒・喫煙は20歳のままです。
民法の改正により、2022年4月1日以降、18歳以上は民法上、成人として扱われます。したがって2021年4月現在の高校3年生は、来年の4月1日から成人です。高校2年生以下は、18歳の誕生日を迎えると成人に達します。
成人年齢が引き下げられることにより、父母の同意なくして、法律上の契約行為を有効に締結できることになります。具体的には、携帯電話の購入やアパートの賃貸借、自動車の購入、クレジットカードの契約などが一人で契約できることになります。ただし審査があり、当然にクレジットカードを持てるわけではありませんので、注意が必要です(これまでと同様です)。
またこれに関連し、結婚ができる婚姻年齢も男女一律に18歳となり(女性は引き上げ)、婚姻の時の父母の同意は不要となります。
これは民法上の成人年齢の引き下げであり、飲酒・喫煙に関する法律や、競馬・パチンコ・競艇(きょうてい)等の法律に関しては引き続き、20歳以上の年齢制限が残ります。
今回の回答にご協力いただいたのは
[荒木樹 弁護士]
事務所/荒木法律事務所
帯広市西3条南9丁目2(セントラル十勝ビル8F)
Tel:0155・66・7836
※質問・回答はChai編集部の責任でまとめています。
<法的トラブルで困ったら>
◆[釧路弁護士会・法律相談センター]
毎週木曜13時30分~16時30分、釧路弁護士会帯広会館(帯広市東8南9)、料:1件30分以内5,000円、完全予約制(Tel:0154・41・3444、9時~17時)
◆[「法テラス」連絡先]Tel:0570・078374(通話料全国一律3分8.5円、平日9時~21時)
※一定条件で無料相談も。
◆[Chai法律相談・誌面回答]
Fax:0155・21・0102、〒080-8688 住所不要、「勝毎Chai法律相談所」あて
◆Chai法律相談
十勝管内の弁護士が法的トラブルについて答えてくれるChaiの連載です。
※フリーマガジン「Chai」2021年5月号より。