旬景~SORA PHOTO「過去と未来 戦争遺産トーチカとロケット射場」
十勝の海岸線には旧日本軍が米軍上陸に備えて造ったコンクリート製の防御陣地「トーチカ」が残存している。
6月から9月にかけ、豊頃町から広尾町にあるトーチカをドローン撮影するため海岸線を回った。砂に半分埋もれるトーチカや崖から落ちそうなもの、海水に洗われ続けているもの。これまでに十勝沿岸では39基が確認されているが、当時のままの環境で残っているものは少ない。戦争の遺跡は、浸食され...
読者の「もっと知りたい」に応える深掘り記事や特集を掲載します
十勝の海岸線には旧日本軍が米軍上陸に備えて造ったコンクリート製の防御陣地「トーチカ」が残存している。
6月から9月にかけ、豊頃町から広尾町にあるトーチカをドローン撮影するため海岸線を回った。砂に半分埋もれるトーチカや崖から落ちそうなもの、海水に洗われ続けているもの。これまでに十勝沿岸では39基が確認されているが、当時のままの環境で残っているものは少ない。戦争の遺跡は、浸食され...
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。