まちぶら十勝 本別町特集(3)
【買い物】
[義経の館]
本別公園のほぼ中央にある総合案内所を兼ねた休憩・売店施設。バンガローや御所など予約が必要な施設の窓口でもある
Tel:0156・22・4441(9時~17時)
[義経の館]
本別公園のほぼ中央にある総合案内所を兼ねた休憩・売店施設。バンガローや御所など予約が必要な施設の窓口でもある
Tel:0156・22・4441(9時~17時)
<義経の館レストラン>
8月24日まではほぼ毎日、それ以降は土・日曜・祝日のみ営業(9月28日まで)。地元の特産品を使った食事やスイーツを召し上がれ(7月31日、8月7日、8月21日はソフトクリームのみ販売)
<義経の館物産販売コーナー>
生豆やキレイマメシリーズなど豆製品が充実。農産物を使った加工品も取り扱う
<キャンプグッズ取り扱い開始>
忘れものをしたり足りなくなったりしても大丈夫。バーベキュー用の網や薪(まき)、炭、氷などを販売中
[道の駅ステラ★ほんべつ]
農家から届く新鮮野菜など、義経の館とは異なるラインナップで買い物できる。ドライブ中の訪問もオススメ
<多彩なフレーバーのソフトクリーム>
町内の農家が手作りしているハスカップソースをたっぷり
<道の駅オリジナルグッズが登場>
大人気の「元気くん」グッズのほか、「BEANS」Tシャツが新登場。110サイズもあるので親子コーデで遊びに出よう!
<パン工房アリコヴェールの焼き立てパン>
パンの生地は本別産の小麦にこだわり、香り高く仕上げている。あんこと豆のちぎりパンは売切れ必至の人気
※フリーマガジン「Chai」2025年8月号より。
※撮影/スタジオ・イッセイ 高橋一生。※写真の無断転用は禁じます。