手軽におうちあそび(6)「絵本づくり」
対象年齢2歳~
【材料】
<本>
・コピー用紙、カレンダー、チラシなどの無地の紙類
・ハサミやカッター
・のり
・ホチキス
・クレヨン、フェルトペン、色鉛筆など
<中に貼るもの>
・切り取った写真やイラスト
【作り方】
1.紙の無地の面をそろえて同じ大きさに切る。半分に折りそろえてホチキスでとじる。
2.表紙を作る。カレンダーなど大きな紙で包むようにのり付けし、本の題名や内容を決める。
3.中面に写真やイラストを貼り、それを見た子どもの言葉を書いて1冊の本にする。
【ポイント】
世界に1冊しかない本が出来上がります。物語にならなくても大丈夫。子どもの想像力を楽しんでください。絵や写真をポケットにして貼り付けることで仕掛け絵本にすることもできます。オリジナルの単語帳として勉強にも。
<教えてくれた人>
赤間百合子さん
子どもの居場所づくり事業「つつじっ子クラブみまもり隊」(帯広)の顧問。身近なものを活用したさまざまな遊びを考案し、小学校などで普及しています。
【材料】
<本>
・コピー用紙、カレンダー、チラシなどの無地の紙類
・ハサミやカッター
・のり
・ホチキス
・クレヨン、フェルトペン、色鉛筆など
<中に貼るもの>
・切り取った写真やイラスト
【作り方】
1.紙の無地の面をそろえて同じ大きさに切る。半分に折りそろえてホチキスでとじる。
2.表紙を作る。カレンダーなど大きな紙で包むようにのり付けし、本の題名や内容を決める。
3.中面に写真やイラストを貼り、それを見た子どもの言葉を書いて1冊の本にする。
【ポイント】
世界に1冊しかない本が出来上がります。物語にならなくても大丈夫。子どもの想像力を楽しんでください。絵や写真をポケットにして貼り付けることで仕掛け絵本にすることもできます。オリジナルの単語帳として勉強にも。
<教えてくれた人>
赤間百合子さん
子どもの居場所づくり事業「つつじっ子クラブみまもり隊」(帯広)の顧問。身近なものを活用したさまざまな遊びを考案し、小学校などで普及しています。
手軽におうちあそび
子どもの遊びは、コミュニケーションや知能、想像力など「生きる力」を育みます。とはいえ、「どんなふうに遊んでいいか分からない」「お金がかかる」と悩んでいるママ&パパも多いのでは? 身近な素材を使って遊べるヒントを教えてもらいます。