災害弱者救済は十分か 阪神淡路大震災25年の教訓は今
1995年1月の阪神淡路大震災の発生から17日で25年を迎えた。神戸市などで国内初の「震度7」が適用され、死者数6434人に上る被害を出した直下型大地震は、その後の日本の地震研究や防災のあり方などを大きく変えた。発生から四半世紀がたった今、その教訓は十分に生かされているのか-。震災直後に現地調査を行った北海道大学広域複合災害研究センターの岡田成幸特任教授(地震防災計画学)に話を聞き、建物耐震...
震災後の火災で焼け野原になった神戸市内の住宅街(1995年1月)
1995年1月の阪神淡路大震災の発生から17日で25年を迎えた。神戸市などで国内初の「震度7」が適用され、死者数6434人に上る被害を出した直下型大地震は、その後の日本の地震研究や防災のあり方などを大きく変えた。発生から四半世紀がたった今、その教訓は十分に生かされているのか-。震災直後に現地調査を行った北海道大学広域複合災害研究センターの岡田成幸特任教授(地震防災計画学)に話を聞き、建物耐震...
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。