第4期まちづくり計画の基本計画見直し案など答申 浦幌町の審議会
0
能戸選手頑張れ 音更町役場に「おめでとう」横断幕
1
![]()
仕事・暮らしの合同相談会 10団体参加 12月6日市保健福祉センター
1
新エネ導入補助金申請伸び悩み 帯広市 太陽光、蓄電池は前年割れ
0
![]()
新型コロナ3週ぶり減少 3・14人 リンゴ病は警報解除
0
市内ごみボックス1割が違法、道路上に設置 市議会建設委員会
1
男女共同参画で連携 道と花王G
0
![]()
外国人技能実習生対象の防災研修会 大樹
0
![]()
新会長に国見氏 30人乾杯し交流 東京豊頃会
0
高橋氏と藤田氏を表彰 帯広税務署納税表彰式
3
大雨復旧費含む補正予算1・5億円を可決 浦幌町臨時会
1
十勝からGXによる地方活性発信 道経産局が初のシンポジウム 先進事例示し意見交換
0
![]()
地域の日本語教室の役割提示 十勝初の日本語学習支援者養成講座、池田で開講
0
三原さん1005歩差で町長と「ニアピン賞」 士幌ウオーキングイベント 参加者歩数増に寄与
2
浦幌郵便局の軽2台使用停止 道運輸局処分
0
町民会議に総合計画案諮問 士幌 21日までパブリックコメント
0
市教委が給食費値上げを運営委に諮問
0
地域貢献の建設3社に感謝状 新得町
0
![]()
「及第点近いが、総じて厳しい」市議会野党自民会派が市政検証
2
いよいよ今冬の除雪シーズン到来 昨冬の大雪受け体制強化
5
