十勝毎日新聞電子版
Chaiでじ

2024年6月号

特集/酒場をめぐる冒険

【健康】腸内細菌が動脈硬化と関連

 腸内細菌は、健康に良い働きをすることもあれば、さまざまな病気の発症に関わることもある。心臓周囲の動脈(冠動脈)の動脈硬化によって起こる冠動脈疾患では、発症前から、動脈硬化が進むにつれて一部の腸内細菌の割合が変化することが分かった。研究を行った滋賀医科大学NCD疫学研究センター(大津市)の岡見雪子特任助教に聞いた。

▽石灰化スコアを算出
 岡見助教らは、滋