十勝毎日新聞電子版
Chaiでじ

2024年6月号

特集/酒場をめぐる冒険

【健康】スマホで過敏性腸症候群改善  自己管理プログラム開発

 腹痛、下痢、便秘などの症状が長期間続く過敏性腸症候群(IBS)。その発症、悪化にはストレス、食事、運動などが関係するため、適切な自己管理が重要とされる。患者がスマートフォンなどで自己管理するためのプログラムを開発した、早稲田大学人間科学学術院(埼玉県所沢市)の田山淳教授に話を聞いた。

▽症状のマネジメントが大事
 IBSは、腸の画像検査などで異常がないに