ザ本屋さん社長セレクト!おすすめ本2冊セットを1名様にプレゼント!
「流浪の月」とても読みやすい文体ではあるが時々苦しくなる。自分軸でしか考えれなくって、どれだけ他人を思いやろうとしてもそれは自分の憶測を超えとはない。人間の価値観についての違いについて考えさせられる1冊です。
(ザ本屋さん社長・高橋智信さんコメント)
凪良ゆう:滋賀県生まれ。2006年にBL作品にてデビューし、代表作に「美しい彼」シリーズなど作品多数。2017年非BL作品である『神さまのビオトープ』(講談社タイガ)を刊行し高い支持を得る。2019年に『流浪の月』と『わたしの美しい庭』を刊行。2020年『流浪の月』で本屋大賞を受賞。近作の『滅びの前のシャングリラ』で2年連続本屋大賞ノミネートとなる。
「月の満ち欠け」
この本はミステリーのような不気味なスタートで生まれ変わりや輪廻転生がテーマでしたが物語の構成力が凄いと、途中で登場人物が複雑に絡み合うので頭の中で相関図を整理しながら読みました。
少し複雑なので頭がスッキリした朝に読むのをおすすめします。
(ザ本屋さん社長・高橋智信さんコメント)
佐藤正午:1955年生まれ、長崎県出身。1983年に2年がかりで書き上げた長編小説『永遠の1/2』がすばる文学賞を受賞し作家デビュー。2015年『鳩の撃退法』(小学館刊)で山田風太郎賞受賞。2017年、『月の満ち欠け』(岩波書店)で『第157回 直木賞』を受賞。
■応募期間:2023年9月1日~9月30日
■応募方法:下記専用応募フォームより必要事項を記入の上ご応募ください。
■応募資格:日本国内にお住まいの方
■当選発表:賞品の発送をもってかえさせていただきます。
【注意事項】
※賞品のお届け先は、日本国内のみとさせていただきます。
※お客様の氏名・住所・電話番号が不明などで賞品がお届けできない場合は、当選無効とさせていただきます。
※応募の受付、当選確認に関するお問い合わせはお受けできません。
※当選賞品の交換、換金はできませんので予めご了承ください。
※ご記入頂いた個人情報の取り扱いにつきましては、ご応募いただいた読者の個人情報(氏名・住所・電話番号・メールアドレスなど)をプレゼント当選時の連絡・発送業務に利用させて頂きます。
ザ本屋さんは「読書文化創造」、「なくてはならない店」、「地域活性化によるイノベーション」によりこの地域に住む人々が「心も緑豊かな生活を」という理念のもと運営しています。
十勝管内5店舗、室蘭市内1店舗計の6店舗展開と帯広市内、札内地区、音更地区の本の配達を行っております。
2020年10月からは砂川の岩田書店公認で本を通じてお客様とコミニュケーションをとる1万円選書も実施しております。1万円選書はお客様からアンケートを書いて頂きプロの書店員が1万円分を選書するサービスです。ザ本屋さんでは1月、5月、9月の年3回受付を行っています。