EV・水素車導入に企業4割前向き 充?インフラ課題 帯商調査
帯広市内事業所の4割が、社有車で次世代自動車(電気自動車・水素燃料電池自動車)の導入実績があるか導入意向であることが、帯広商工会議所の調査で分かった。導入理由に環境面など社会的意義を挙げる割合が高く、普及の課題としては充電・充填(じゅうてん)所の整備を挙げる割合が6割前後に及んだ。 調査は企業..

帯広市内事業所の4割が、社有車で次世代自動車(電気自動車・水素燃料電池自動車)の導入実績があるか導入意向であることが、帯広商工会議所の調査で分かった。導入理由に環境面など社会的意義を挙げる割合が高く、普及の課題としては充電・充填(じゅうてん)所の整備を挙げる割合が6割前後に及んだ。 調査は企業..