一家のルーツ平安時代までたどる 帯広の榎波さんが家系図第2弾
帯広市在住の榎波修さん(83)が、榎波家の歴史や家系図をまとめた「榎波家の家系図 その2」を1年かけて完成させた。一族の家系図を製作するのは24年ぶり。今回は平安時代までさかのぼり、一族のルーツにも迫った。 榎波家は1898年に福井県から現在の清水町熊牛に入植。入植3代目に当たる修さんは199..

帯広市在住の榎波修さん(83)が、榎波家の歴史や家系図をまとめた「榎波家の家系図 その2」を1年かけて完成させた。一族の家系図を製作するのは24年ぶり。今回は平安時代までさかのぼり、一族のルーツにも迫った。 榎波家は1898年に福井県から現在の清水町熊牛に入植。入植3代目に当たる修さんは199..