大樹小児童がペットボトルロケット製作、発射体験も
【大樹】大樹小学校(袴田孔校長)の5年生41人が14、15の両日、授業としてペットボトルロケットの製作と発射を体験した。ロケットが勢いよく飛び出すと、「すごい」「やったー」などと歓声を上げていた。
地域の歴史・文化、産業など学ぶ「大樹学」の一環。「ロケットの町」にちなみ、ペットボトルロケットを取り上げた。14日は1組、15日は2組の児童が参加した。
14日は午...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

