土星見えた!児童会館で新しい天体望遠鏡お披露目
帯広市児童会館で9日夜、「星の観察会」が開かれ、口径260ミリの大型天体望遠鏡がお披露目された。参加者は真新しい望遠鏡で、夜空の観察を楽しんだ。
大型天体望遠鏡は、帯広かしわライオンズクラブ(LC)が創設50周年を記念して寄贈した物品の一つ。自動追尾機能があり、倍率200倍で、同館が所蔵する移動式望遠鏡としては最高倍率となる。
観察会には親子ら30人が参加。望...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

