無添加ふりかけの作り方学ぶ 清水
【清水】町中央公民館講座「無添加ふりかけ講座」(同館主催)が18日、町文化センターで開かれた。食と自然の学校「食’ai菜」(くらあいな)の岡田五十鈴代表(帯広在住)が講師を務め、町民9人が無添加ふりかけ作りに挑戦した。
岡田さんは初めに、食品添加物が使われていないものを選ぶため原材料名表示を見ることや、食品添加物の危険性などについて説明。参加者はゴマや乾燥エビなどの材料をすり鉢...
●この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

