【健康】青魚に豊富、EPAやDHA
農林水産省の食料需給表によると、2023年度の魚介類の1日当たり、1人分の消費量は58・4gで、ピークだった01年度のほぼ半分になった。一方、肉類の消費量は増え、魚よりも肉を好む傾向が顕著だ。魚離れが進む中、青魚に多く含まれるエイコサペンタエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸(DHA)を効率良く取る方法について、イシハラクリニック(東京都江東区)の石原新菜副院長に聞いた。
この記事は会員限定です。勝毎電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
暮らしの情報
「Chai」以外でも暮らしに役立つ情報を、ニュースなどからピックアップ。


