十勝毎日新聞 電子版

Tokachi Mainichi News Web

元世界王者の技術に歓声 バドミントン桃田さんが鹿追で教室

元世界王者のスマッシュを披露する桃田さん

 【鹿追】バドミントン元世界王者の桃田賢斗さん(31)を講師に招いたバドミントン教室が9日、鹿追町総合スポーツセンターで開かれた。町内の小中高生ら56人が参加し、憧れのスターが見せる世界レベルのプレーに目を輝かせた。(吉原慧)

 町の地域スポーツ活動支援事業実行委員会が、子どもたちに一流の技術を体感してもらおうと企画した。

 桃田さんは、参加者全員を相手に1対1でのラリーを披露。子どもたちは桃田さんから1点を奪おうと、懸命にシャトルを追っていた。中高生の中には、スマッシュが見たいと希望する声が上がり、桃田さんは柔らかな跳躍から鋭いスマッシュを放って体育館を沸かせた。

 スマッシュを受けた瓜幕中3年の池上空さん(14)は、「(シャトルが)顔の横スレスレに飛んでいった。めっちゃ速くて、よけられないと思った」と興奮気味。鹿追高1年の加藤莉央さん(15)は「柔らかくきれいなジャンプで、高いところからシャトルが向かってきた。すごく速いスマッシュだったが、返すことができてうれしい」と感激していた。

 桃田さんは精神面を管理する秘訣(ひけつ)として、「『これだけ練習したから絶対に勝てる』と思えるほど練習をすること」とアドバイス。自身の学生時代の練習を振り返り、「他の選手と同じく練習は朝と放課後。時間は同じでも、どれだけストイックに取り組めるかが大事」と話していた。

桃田さん(前列中央)と記念写真に納まる児童・生徒ら


◆関連記事
「ピックルボール」で楽しく運動 永原さんが上士幌で運動教室-十勝毎日新聞電子版(2025/10/16)
町職員が時差出勤で部活指導 浦幌町で実証始まる-十勝毎日新聞電子版(2025/10/31)

関連写真

  • 子どもたちの質問に答える桃田さん

    子どもたちの質問に答える桃田さん

  • 桃田さんとラリーする子ども

    桃田さんとラリーする子ども

  • 子どもたちとラリーする桃田さん

    子どもたちとラリーする桃田さん

  • しなやかなジャンプから繰り出されるスマッシュに子どもたちは釘付け

    しなやかなジャンプから繰り出されるスマッシュに子どもたちは釘付け

  • 練習の合間に桃田さん(紺と赤のパーカー)を囲んで笑顔を見せる子どもたち

    練習の合間に桃田さん(紺と赤のパーカー)を囲んで笑顔を見せる子どもたち

  • 元気に手を挙げて桃田選手に質問する子どもたち

    元気に手を挙げて桃田選手に質問する子どもたち

更新情報

帯工男子の佐藤、帯三条女子の齊藤V 全国高校選抜へ アーチェリー秋季道高校大会

紙面イメージ

紙面イメージ

11.12(水)の紙面

ダウンロード一括(90MB) WEBビューア新機能・操作性UP

日別記事一覧

前の月 2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

十勝の市町村

Facebookページ

記事アクセスランキング

  • 昨日
  • 週間
  • 月間

十勝毎日新聞電子版HOME