更新情報
「新聞づくりって楽しい! 10月15~21日は新聞週間~先生が記者」他
かちまいこどもしんぶん
NEW20代が集う帯広市 道内主要都市で唯一の鍵「フードバレー」
勝毎電子版ジャーナル
カレー作りで意気投合 マナル隊が小熊隊入り!?
勝毎電子版ジャーナル
9月も記録的な高温傾向 10月も半袖が登板か!?
勝毎電子版ジャーナル
2023年9月6日(水)の記事
ニュース
有機農産物、身近に感じて 幕別町・マクラショーケース オーガニックマルシェ開催

更別森林組合が村に500万円寄付 大樹と合併で9月末解散
水道基本料3カ月分免除 清水町 物価高騰受け
DX推進に向けて業務棚卸しを開始 転入転出など方法確認 芽室

10日に畑の中のカフェ開催へ、畑の中で食と自然を満喫 音更

【WSJ】映画「バービー」と「オッペンハイマー」、シリーズ物最新作の興収上回る
中学生の通院費、助成対象枠拡大へ 来年度から音更
9日に「こもりびと しゃべり場」開催へ 音更
士幌町議会 定例会が8日に開会
新得トムラウシでクマ1頭目撃
お得に自宅のエアコン清掃を ハウスクリーニングMint
引っ越しをはじめ不用品回収も対応 赤帽ちひろ
無料体験からテニスを始めてみよう インドアテニスセンターウイング
広尾町議会定数13人維持へ 調査委が報告
広尾高の学級減「非常に残念」 地元への進学率5割超を
陶芸講座の受講生募集 百年記念館
道東観光客37%増2586万人 道の駅効果の音更が2位浮上

道東の魅力、ライブコマースで発信 HAPがシンガポール向けに
空から新聞、本格スタート 道内初ドローンで配送


十勝のチーズや肉、バイヤーに売り込め! 都内で商談会

「規模、先進性は座学以上」慶大生ら畜大生と合同研修 農業現場など視察
足寄のスクールバスが単独事故、今年3件目 町議会で町長報告
物価高騰対策費など可決 清水町定例会開会
一般会計補正予算など可決 本別定例会開会
特別会計補正予算案3件を可決 陸別定例会
水道基本料免除など可決 大樹定例会
キリン舎新築工事の請負契約など可決 定例市議会が開会
道路占用許可オンラインで 幕別町がNTT東日本と連携協定
道内水産物の需要喚起に8800万円 道補正予算案
大規模訓練重ねた市立室蘭病院~ブラックアウトから5年(中)
温泉ファンへ「湯巡りパスポート」 初の道東・道北版を15日発売
日米共同訓練情報公開など要請 とめよう改憲!十勝
有害動植物防除に新計画 道議会農政委員会
電通の7契約中5件で違反 新型コロナ関連業務、過大請求問題で道調査 再委託手続き怠る
おくやみ速報 9月6日(水)
農業のプロを育てる 畜大で人材育成、1期生29人が受講

幕別町一般質問に5氏登壇 医療用ウィッグや下着助成
豊頃町議会 7日から定例会 一般質問は14日
スポーツ
ふにょき総合優勝、ミニバレー「花くらべ」炎帝戦

男子70メートルは中村暁至(帯三条)V、男子団体は帯工制す 秋季高校アーチェリー支部大会

足寄が団体戦連覇 池北3町老連交流パークゴルフ大会

パークゴルフ結果(8月26日、9月4日分)
ゴルフ結果(9月5日分)
寺内、類家、伊東、大岡アイスホッケー女子U16カナダ遠征に参加

人見(足寄)1年女子100で大会新、2年男子は宮本(帯一)大会新V 陸上全十勝中学新人大会

帯工初戦は旭川工と、ラグビー北北海道大会組み合わせ決まる
「目標達成できた」 全国中学陸上800メートルVの人見さん 渡辺町長に笑顔で結果報告 足寄

くらし
幕別町内2駅の駐輪場の放置自転車撤去、今年は計5台
【健康】三つに大別される失神 「心臓に原因」は要注意
最低気温が7度!?今週末は冷え込む朝に


10月7日に「ロッカノヨル」 中札内村六花の森 チケット販売中
足寄で千春のど自慢 優勝は北見の信田さん 準優勝は音更の佐々木さん
葉っぱアートに挑戦 音更

中札内で虫を探そう!講師にさらべつ昆虫研究所の斎藤さん 9日
「福祉業界で働く指針作りを」 青鳥舎代表の小川洋輝さん~談らん
道東道 トマムIC-十勝清水IC 通行止め解除
NEW OPEN「makeee(メイク)」

熱さを忘れずに~編集余録
隠れた名曲、教えます~MUSIC(47)「あの頃みたい、と君が笑った。 mixed by DJ和~」


フードバレーマラソン、9、10日にイオンで特別受け付け
【ドローン映像】来年で完成50年 市街地見つめるワイン城

児童と教職員が不審者対応学ぶ 西中音更小

テレビ番組の特別メニュー「ブギウギ丼」 士幌「寿し大洋」で連日完売


「ゴスペルクワイア」10月に発表会
南極観測船「しらせ」寄港でフィーバー~写真特集

デイサービスに北都プロレス~こぼれ話

美術制作で脳を活性化 認知症などの予防・改善に芸術療法

捨てる野菜を動物園の餌に 「鶏の伊藤」が出前途中にお届け


防犯防災を学ぶ 「いきいき交流研修会」 浦幌町老人クラブ連合会
