更新情報
「新聞づくりって楽しい! 10月15~21日は新聞週間~先生が記者」他
かちまいこどもしんぶん
NEW20代が集う帯広市 道内主要都市で唯一の鍵「フードバレー」
勝毎電子版ジャーナル
カレー作りで意気投合 マナル隊が小熊隊入り!?
勝毎電子版ジャーナル
9月も記録的な高温傾向 10月も半袖が登板か!?
勝毎電子版ジャーナル
2023年9月4日(月)の記事
ニュース
豊頃 町役場でDX勉強会 サービス体験も
清流まつり駐車場設営で感謝状 大樹
【WSJ】米共和党予備選、有権者の6割近くがトランプ氏支持=WSJ調査
陸別でクマ2頭目撃 本別署
管内3社「民間救急」の福祉車両を点検 とかち広域消防局
認知症の理解深める 音更
変化の時代の若い人への期待~かちまい論壇
道の駅なかさつない利用1割増 村議会で村長報告
市決算20億円黒字 税収増、コロナで執行残 22年度
4年ぶり食肉まつり 引換券販売中
とかちマルシェ過去最高の11万6000人来場

南極観測船「しらせ」が十勝港出発、盛況だった一般公開 広尾

おくやみ速報 9月4日(月)
中小企業支援機関が一堂に 中小機構呼び掛け初の勉強会

本棚投げて妻にけが 幕別の男を逮捕 帯広署
4年ぶり復活「北の屋台まつり」大盛況

あす中小企業向け税務デジタル化フォーラム 税理士会
ムルアカ氏急死悼む 鈴木参議
広小路マーケット出店者募集 6日まで
エネルギー、デジタル、食で日本けん引 鈴木知事政経セミナー
新得で震度1 十勝北部で地震
スポーツ
目指せアプローチホールインワン! 幕別町の札内川ゴルフ練習場 来場者が挑戦

うらほろマラソン 前年の2倍1098人がエントリー 子どもの参加3倍に
高校野球で活躍を、十勝ベースボールスクールが今年も始動 中学3年選手41人参加
葵塾の森田一般女子48キロ未満全国V、土田は小学1年男子3位 空手道IBKO全日本選手権
帯緑陽4年ぶりV、2―0帯大谷 サッカー全国高校選手権大会十勝予選決勝

ゴルフ結果(8月3日分)
パークゴルフ結果(9月2、3日分)
町村野球結果(8月30日分)
第102回全国高校サッカー選手権大会十勝地区予選(9月2、3日・中札内交流の杜)
くらし
【健康】ストレス耐性と脳の仕組み解明
ナウマンぞうり卓球参戦を! 第9回全世界大会23日開催、8日まで参加者募集中 幕別

【健康】ツイートで医療ニーズ探る ウクライナ侵攻で分析
足寄中に空気清浄機など寄贈 ラワンぶきまつりの収益金 ロータリークとJA
楠茂さん100歳 敬老祝い金贈呈 本別空襲も体験
ふれあい農園で収穫体験 小学生と家族55人 音更

平田建設19年間寄付 購入図書1000冊突破「本に触れ優秀な生徒育って」 士幌

多彩な催し 4万6000人楽しむ きらめきタウンフェス 本別

23日に気候危機に関する講演会
ハルニレ“発見”語る 写真家・姉崎さん浦島さん24日トークライブ 豊頃
個人高校以上の部 穴澤さん優勝 第40回帯広珠算大会

NEW OPEN「きやなぎ内科クリニック」


ののしり合いはやめる~編集余録
おうちごはん塾(177)「タコライス」


「呼名(こめい)」高橋くるみ~ポロシリ
大人も天体観測を 児童会館で8日に市民大学講座
LC地区ガバナーが十勝を公式訪問
国内外370人、民俗舞踊を披露 帯広で全国大会

ホコテンで車いすの5人がファッションショー
送迎や謝礼、保護者の負担はどうなる?支援手探り~新時代の部活・第1部(4)

つつじが丘小でなつまつり~こぼれ話

人手不足の看護職、合同で面接会開催 帯広
トラック絵本の読み聞かせにぎわう ホコテン

帯工 全道ロボット大会で初優勝 2年連続で全国へ

