更新情報
季節外れの黄砂襲来!週明けは降雪も
勝毎電子版ジャーナル
その231「イヤホン」
十勝ひとりぼっち農園
道の駅、世界へ!北海道に学ぶ地域振興 あれから20年~再びグアテマラへ(18)
勝毎電子版ジャーナル
転倒、スリップにご用心!あす朝の路面はつるつるに
勝毎電子版ジャーナル
2023年9月29日(金)の記事
ニュース
米寿や喜寿を迎えた高齢者に祝状と記念品 豊頃 敬老会

和やかに長寿を祝う 広尾で敬老会

道派遣職員 十勝で躍動 栗城広賢さん・品田亮太さん

【WSJ】【社説】トランプ氏批判が少ない共和党討論会
道東道通行止め 浦幌-白糠IC 上下線とも故障車で
広尾道 帯広川西-幸福IC 下り通行止め 事故で
道東道 音更帯広-池田IC 両方向とも通行止め 事故で
晩成温泉近くでクマ2頭
IST次期ロケット「ZERO」開発に20億円 文科省イノベ創出事業採択
本の行く末~編集余録
イヤホン脳波計で心身状態を可視化 KDDI
29周年感謝セール 10月9日まで ファーマーズ
10月3~5日は会計の1割引きに ぱぱん家
30日から3日間、焼酎ボトル半額 クロワ
鉄板焼きでステーキ、韓国料理も 鉄板酒場旬
学校エアコン設置へ設計費可決 音更定例会閉会
広小路マーケットあす2回目 アルコール提供も
十勝川温泉に原野商法の爪痕 国への返還制度生かせず 帯広の住宅街や畑にも

◇音更町人事(9月30日、10月1、2日付)
中古車価格1日から総額表示 トラブル防止、小規模事業者に好機


資源集団回収が減少傾向 町内会の高齢化など要因 帯広市
牛のげっぷ、コンブで抑制 広尾の協力隊・錦古里さんが事業化模索

「アートルームMOMO」~Mottoおび広がる実施団体紹介(3)
おくやみ速報 9月29日(金)
十勝港外国貿易41%減の21億円 8月、肥料大幅減
信金中央金庫の山内洋人氏が来社
行政相談委員十勝会が自主研修会
SMFLレンタルが大樹に1000万円寄付 企業版ふるさと納税
十勝地方、28日の雨、広尾で83・5ミリ
恐喝未遂で旭川の男を逮捕 帯広署
宿泊施設提供で協定 日本公庫ととかち屋が災害連携
帯広ヤクルトが敬老プレゼント 新得
脱炭素推進へ保証金、金利を全額補給 太陽光発電設置などで 鹿追町
スポーツ
道東大会必勝へ決意 清水、鹿追、新得の中学野球

第56回十勝毎日新聞社杯争奪全十勝高校秋季バドミントン大会(9月23、24日・幕別町札内スポーツセンター)
第78回全十勝ソフトテニス選手権大会(9月24日・帯広の森テニスコート)
音更クラブがV マザーズ杯全十勝ママさんバレーボール

第20回帯広連盟会長杯争奪オールドタイマーシニアリーグ(9月24日・帯広の森アイスアリーナ)
ゴルフ結果(9月24、27、28日分)
パークゴルフ結果(9月27、28日分)
十勝バンビーノが連覇 浦幌 十勝オールドボーイ軟式野球浦幌大会

Bクラス優勝はアオハル―丸大食品杯争奪ミニバレー
「(23)下田康太、(25)中山天彦」~スカイアースだより2023シーズン選手紹介

くらし
農村風景照らす 「中秋の名月」十勝でも

特老2カ所で米寿と100歳に記念品贈呈 池田

【健康】朝日浴び日中に活動 認知症患者の睡眠改善
4年ぶり「台湾」旅行、食や文化を事前学習 大樹高校


東館さん千鶴子 自伝朗読CDに 来月22日公演 特別実費頒布
大き過ぎる長靴に要注意~あしたへの一歩(8)
楽器の魅力 間近に感じて 佐々木さん、太田さん演奏会 旧双葉幼稚園で来月9日

近藤和弘さん宅のドラゴンフルーツに一夜だけの花 幕別町緑町
大道芸人が圧巻パフォーマンス 中札内村 200人が演技にくぎ付け

丸見えの男性用トイレ~取材ノート
アイバレー宮の森 思い継いだ「赤い蜂蜜」の店~遊楽ナビ

図書館司書のおすすめ本

新時代の象徴 男女共学~帯広柏葉高 百年物語(3)

爽快感とスリル満点 フスーパーチェアー〜動物園の遊具紹介(5)
道の駅周辺などあす草取り活動 30日中札内村で
NEW OPEN「Komorebi(コモレビ)」

引き立てる珈琲(8)「COFFEE×CURRY~三国峠cafe」


引き立てる珈琲(7)「COFFEE×MUSIC~Tomo’s coffee」


グランドパーク小樽「朝食ビュッフェに帯広豚丼」~見つけた!十勝
小樽の「スノーフェスティバル」~アウトドアライター高松未樹の野外楽
道草食いながら峠越え~日本縦断ロバの旅(6)

課題見える化で民間の力引き出す スポーツ庁検討委石塚氏~新時代の部活2部(3)


認知症をテーマに10月14日セミナー
基本防止策今後も インフル増加に注意 感染症対策十勝連絡本部
帯広市文化賞に杉浦さん 文化活動功労賞に渡邉さん

ミントカフェで曼荼羅とキャンドル展~こぼれ話
EVで未来感して 上士幌・鹿追の道の駅で来月8日に試乗会
検査結果 患者のスマホで 健康診断、X線・CT画像も 社会医療法人北斗
帯広広尾道で初のオービス取り締まり 行楽シーズン運転注意

オダッシュ山登山会 新得山岳会

団員が迫真の演技 火の恐さ園児学ぶ 屈足保育園で防火教室 新得
遺構テーマに独自の視点で表現 新得の大崎祐美子さんが写真展 福原記念美術館 鹿追
医師姿で撮影や健康講座、飲食も 1日公立芽室病院まつり
風船で人気キャラ 子どもたち歓声 きらきら保育園にシャンさん訪問

災害対応 体験で備え 総合防災訓練に380人 中札内村

写真ピックアップ
4年ぶり「台湾」旅行、食や文化を事..
道派遣職員 十勝で躍動 栗城広賢さ..
大道芸人が圧巻パフォーマンス 中札..
音更クラブがV マザーズ杯全十勝マ..
アイバレー宮の森 思い継いだ「赤い..
爽快感とスリル満点 フスーパーチェ..
道の駅周辺などあす草取り活動 30..
EVで未来感して 上士幌・鹿追の道..
検査結果 患者のスマホで 健康診断..
Bクラス優勝はアオハル―丸大食品杯..
「(23)下田康太、(25)中山天..
オダッシュ山登山会 新得山岳会
団員が迫真の演技 火の恐さ園児学ぶ..
医師姿で撮影や健康講座、飲食も 1..
風船で人気キャラ 子どもたち歓声 ..
災害対応 体験で備え 総合防災訓練..