更新情報
焼き物作り 出来栄えに感動 池田町立池田小学校~私の学校 他
かちまいこどもしんぶん
厳しい寒さから一転 来週は春の暖かさ!?
勝毎電子版ジャーナル
その230「茶碗」
十勝ひとりぼっち農園
十勝のサウナが、独自の進化を遂げる理由とは?聖地を目指す
勝毎電子版ジャーナル
2023年9月20日(水)の記事
ニュース
帯状疱疹予防接種 助成の議論継続 新得一般質問
キャベツが眠る倉庫を探検 JAさらべつで見学授業 更別小

「渋沢」縁に清水町と北区が協定へ 森林造成や災害時に連携
音更町温水プール 指定管理者を募集
日高山脈カムエク山で沢登り中の男性滑落
「食で起業」情報交換会 30日に音更「パレット」で シェアキッチン見学など

【WSJ】米国で万引が凶暴化、店員殺害事件も
厄介な木への敬意~編集余録
人事とは? 「日本一の人事」称号を持つ大樹町出身の西田政之さん~ From-toとかち

ゴルフシューズ、オーダーで受注 R&CROSS本店

気分晴れるハンドソロジー試して ボディコレクトBmyS

「カラーとヘッドスパがお薦め」 HAIR STUDIO Cattoleya
成年後見の市長申し立てが増加傾向 市議会決算審査特別委員会
足寄町芽登でクマ目撃
萩原建設、カンボジアのサッカー場整備に参画 海外進出も視野

浜大樹市街の近くでクマ目撃 大樹
第三者交え検討チーム、大半は「調査中」 ツール・ド事故後初の会見
浦幌の国道脇にクマ
早まる日没、事故注意 あすから秋の交通安全運動 帯広署など出動式


帯広近郊と地方、二極化より顕著に 基準地価
宅地3・9%、商業地1・4%上昇 帯広市や近郊3町がけん引 基準地価
千歳市の上昇率全国一、ラピダス効果で 道内基準地価
市職員メンタル要因で休職、10年前の2倍に 市議会決算審査特別委
ヒグマ専門職員配置検討 道議会代表質問
意見書2件可決し閉会 更別定例会
氷室仕込みで羊・豚肉のうま味引き出す 東洋食肉が展開強化


M&Aと贈与税、正しく理解を しんきんネットの吉川氏が冊子作成
◇常口アトム人事(10月1日付)
20周年の節目「太陽ビル祭り」 ホタテ釣りにキッチンカーも 23、24日
おくやみ速報 9月20日(水)
畜大で26年ぶり畜産学会 懇親会では十勝の食PR

エアコン7施設に設置方針 更別定例会
高齢者対象 バス利用勉強会開催へ 音更一般質問
新得町主催の敬老会

ろう者に理解が合宿誘致に 来夏にデフバスケ日本代表が新得へ
道の駅おとふけで清掃奉仕 2社に町感謝状 音更
再エネ適地ひと目で 士幌町がマップ作成へ
スポーツ
開幕戦は芽室―帯三条 30日から秋季高校野球十勝支部予選
全十勝中学校体育連盟秋季サッカー大会(9月16~18日・キックロスおとふけ)
北海道高校バスケットボール選手権大会兼全国高校バスケットボール選手権大会帯広地区予選会(9月16~18日・サンドームおとふけほか)
帯広市中学校体育連盟秋季バドミントン大会(9月16日・よつ葉アリーナ十勝)
日本スポーツマスターズ2023福井大会軟式野球競技(9月16~18日・福井県越前市ほか)
澤田(帯広出身)単複8強、奥田(帯一中)はベスト16 バドミントン全日本ジュニア選手権
ゴルフ結果(9月14、16~19日分)
パークゴルフ結果(9月18、19日分)
大相撲秋場所(10日目)管内出身者の成績
競泳復帰、帯広出身の坂田怜央 五輪選考会へ意欲

帯工が11年ぶりの初戦突破へ闘志、旭川工と対戦 道高校ラグビー北大会

第42回全日本ジュニアバドミントン選手権大会(9月16~18日・愛知県スカイホール豊田ほか)
芽室オークスが優勝 軟式野球連盟会長杯
陸上で五輪出場の久保倉さんら指導 池田でチャレンジ教室と講習会

くらし
清水町で環境イベント「クラシノリサイクルイチ」

楽しい演奏で観客と一体に 清水中吹奏楽部が定演

芽室公園ガイドツアー めむろ記念碑巡りの会とめむろ彫刻をめぐる会主催

子どもみこし4年ぶり復活 くったり祭り 新得

【健康】妊娠中のリチウム摂取が影響? 子どもの自閉症リスク高まる
地域おこし協力隊員1人募集 士幌
「高校の存在」重要性説く 元文科省審議官の寺脇さんが講演 上士幌

中3生に部活動紹介 上士幌高で体験入学

気軽に体力づくりを 士幌で運動教室

JALの意思疎通術学ぶ 介護施設職員ら研修 本別

4年ぶりのカナダ研修 足寄高2年生55人

グルメ旅くしろ「八喜寿司」


かちまい・札幌医大セミナー参加者募集「認知症と聞こえのはなし」 10月19日

お母さんの脳を解き明かす 室井喜景准教授に聞く 【ちくだい×SDGs(16)】


蝶花楼桃花さん華ある落語披露 帯広で初の独演会
飯田さん新作パステル画展 うけかわギャラリー
「ばん馬に魅せられて」競馬場で絵画展~こぼれ話
動物愛護パネル展、振興局ロビーで22日まで
馬とトレッキング 清川小児童が授業で乗馬体験

清水町内の中学生らが語り劇を鑑賞 清水
鹿追町で「しかおい寺子屋プロジェクト」
ペーパークラフトで壁飾り作り 町女性ライフスクール 音更

念願の「さらべつポニーファーム」開業、体験教室やスクール開講も


子どもみこしや餅まきでにぎわう 中士幌神社で秋季例大祭 士幌

これからも地域のために 浦幌で敬老会

きらめきフェスで牛乳ときな粉無料配布 営農指導対策協 本別
浦幌みのり祭り「餅まき」「秋サケつかみ取り」復活 24日開催
管外の雑貨店一堂に かちまい上士幌で24日ミニフェス
暮らしに笑顔を 大樹でコーチングワークショップ
みこし練り歩きで中心街に活気 4年ぶり芽室神社例大祭

広尾中・高の生徒が交通安全啓発

70年代の「ハルニレ」も 豊頃で姉崎さん写真展
