更新情報
「新聞づくりって楽しい! 10月15~21日は新聞週間~先生が記者」他
かちまいこどもしんぶん
NEW20代が集う帯広市 道内主要都市で唯一の鍵「フードバレー」
勝毎電子版ジャーナル
カレー作りで意気投合 マナル隊が小熊隊入り!?
勝毎電子版ジャーナル
9月も記録的な高温傾向 10月も半袖が登板か!?
勝毎電子版ジャーナル
2023年9月14日(木)の記事
ニュース
更別のふるさと納税 過去最高額を更新中 肉類の返礼品が影響力大
大雨で15日も特急1本運休 JR北海道
新型コロナ、2週連続減も高止まり 十勝
【WSJ】日本株に高まる期待 「今度こそ」上昇続くか
30日まで電子決済促進キャンペーン 大樹
16日に秋サケ限定販売 とよころ物産直売所
音楽の力~編集余録
大雨で特急9本など運休 JR北
陸別 再生可能エネルギー推進基金を来年度に設置 定例会一般質問
新NISA、投資初心者3割が利用検討 ウェルスナビ調査
じゃがりこ「細いやつ」新発売 カルビー
15、16日は「ラーメン並」など500円 真田家
スタッドレスタイヤを特価で タイヤショップ ガレージ清都
午後11時まで予約受け付け もみほぐし処元気堂
介護実務訓練受講生を募集 帯広高等技専
杜氏招き20日に「日本酒の会」 とっくり
入所施設の職員に暴行、傷害容疑で男逮捕
フレックスタイム制人員確保に課題 帯広市議会一般質問

救急搬送中の女性宅、介護職偽り窃盗 帯広の女逮捕
国、道、札幌が一体でスタートアップ支援 宇宙や1次産業など重点に
大雨で損傷の道路補修費を補正 豊頃定例会
各会計決算を認定 広尾定例会
改造内閣に要望や期待 中小企業対策を、心強い新農相、今後の審議注視
学校や公民館にエアコン設置へ、補正予算可決 浦幌定例会
ライブコマースで十勝のスイーツや加工品をシンガポールに配信 HAP


空は夏と秋のマリアージュ ただ、天気図は夏と秋の喧嘩が勃発


10月に「明治ミルク体験ツアー」 参加小学生募集 明治なるほどファクトリー
おくやみ速報 9月14日(木)
宇宙産業の展望語る 堀江氏、黒川町長ら札幌のカンファレンスで
ガソリン価格競争激化 2週間で10円以上値下がり、補助拡充契機に
創業の心得学ぶ 帯商セミナー特別講演に50人
男性育休急増47・6%が取得 市職員 制度浸透、取りづらさなく

ばんえい売り上げ3%減、コロナ特需落ち着き 帯広市議会一般質問

放課後児童関連条例改正案など可決 本別定例会
社会資本整備など意見書可決し閉会 陸別定例会
教育関係意見書2件可決 足寄定例会
航空機間近に 空の日「航空まつり」

「路上喫煙禁止」「子育て施策推進」など議員がプレゼン 15日に市議会
災害を「自分ごと化」 宮坂建設工業の地域防災訓練に4000人


秋アジのつかみどり 17日午前10時から 柏林公園まつり 大樹
採れたて野菜おいしいよ 収穫後にピザ堪能 豊頃小4年生
スポーツ
第57回北北海道高校アイスホッケー大会前期十勝地区予選(9月11日・帯広の森アイスアリーナ)
第12回キリンカップミニバレー大会(9月10日・よつ葉アリーナ十勝)
「満足のレース」 全中陸上800メートルV 音更中の山田さんが結果報告 音更
緑南・下音更V、6-4帯八・帯南町 ソフトボール全十勝中学校秋季大会

パークゴルフ結果(9月13日分)
ゴルフ結果(9月13日分)
大相撲秋場所(4日目)管内出身者の成績
芽室・芽室西優勝、4―3共栄、3位は新得・清水・鹿追 全十勝中学校秋季軟式野球

浦幌の中学生15人 全道へ意気込み 新人陸上競技大会
プロ志望届提出、白樺学園高の西村昴浩投手「プレーで魅了できる投手を」

くらし
人形劇の世界堪能 芽室で「劇団ポポロ」公演
カフェで人形と影絵、音楽のイベント 23日清水、24日足寄で
清水・御影で道見栄一さんの作品展 18日まで
モルック、楽しい! 上札内小学校で体験授業

上更別豊年踊り4年ぶり 北海盆唄の「更別バージョン」も披露

【健康】大腸の「くぼみ」に炎症 大腸憩室炎
上居辺小で生け花教室 児童が思い思いに満喫 士幌


NEW OPEN「麵屋こたろう」

勉強も教える乳母 ケニア ムリウキさん~JICAと学ぶ!世界の子育て(8)


災害対策、「日頃からイメージを」 音更出身、総務省の合田さん

釣りを愛するクリエイター~人の気配

「終末期の患者や家族のケアを」古川友恵さん~われら十勝人
映画「キリエのうた」あすトークイベント 札幌
立ち会い出産を本音で話そう~おばちゃん助産師の子育てエール(20)

ミントカフェで「いとといろ」展
高齢者の歯のコンクール、最優秀賞に97歳瀬尾さんら4人

映画「馬橇の花嫁」撮影開始 幕別出身の逢坂さん監督、昭和の農村再現「後世に」


無理なく「おむつなし」 心通わせ自然な排せつ 保育士の鳥井さん

帯畜大で千葉の専門学生が講義受ける~こぼれ話
児童会館天文台で市民大学 「生涯学習に天文を」

「西村彗星」の撮影に成功 陸別天文台の中島主査
