更新情報
9月も記録的な高温傾向 10月も半袖が登板か!?
勝毎電子版ジャーナル
道草食いながら峠越え~日本縦断ロバの旅(6)
勝毎電子版ジャーナル
課題見える化で民間の力引き出す スポーツ庁検討委石塚氏~新時代の部活・第2部(3)
勝毎電子版ジャーナル
十勝川温泉に原野商法の爪痕 国への返還制度生かせず 帯広の住宅街や畑にも
勝毎電子版ジャーナル
2023年6月8日(木)の記事
ニュース
広尾地区交通安全協会が総会
校務員を募集 大樹町教委
【WSJ】アップルの「Vision Pro」 WSJ記者が試してみた
広尾消防団に準無火災表彰

乳牛、肉牛48頭体格競う 音更で品評会

3年連続で黒字決算 本別町森林組合総会
編集余録「ニラ」
元交際相手を監禁疑いで帯広の男を逮捕 帯広署
5類移行で自己負担1~3割 受診控えも
コロナ5類移行1カ月 経済は?
音更町駒場に移転オープン プリミティブバニラ
5周年でコラボ企画開催 ペットサロンWave
和牛五輪正式決定 関係者喜びの声
生後7か月までに正しい接し方を 犬のしつけ教室~puppy~(パピー)
旬彩酒房海彦山彦 ランチ営業をスタート
横浜冷凍が事務所新築へ 食品販売拡大へ体制強化

5000円クーポン配布事業など追加 豊頃定例会開会
建設現場のDX学ぶ 道CON保全協会講習会
デジタル化促進へ道とNTTドコモなど連携協定
駅南地区「ワイワイ祭」4年ぶり復活へ
十勝川治水100年写真展示リレー 10月まで管内一巡
和牛全共の十勝開催正式決定 音更と帯広に懸垂幕、関係者期待の声

市有林野管理経営審議会 平田委員長を再任

新任者「更別村教育長 細川徹氏」
3期赤字の「めむろ新嵐山」 キャンプ強化で改善狙う

防犯灯補助3割増へ 電気代高騰受け帯広市
改選後初の市議会定例会が12日開会 新人6人も一般質問
米沢市長が全国市長会副会長に就任
おくやみ速報 6月8日(木)
帯広北平原通商店会協同組合が総会
北電ネットワーク道東統括支店の若原健グループリーダーが来社
医療業界のサイバーセキュリティ対策学ぶ まつもと薬局

大昭電気工業が安全衛生協議会

トータル・ライフ・コンサルタント会北海道ブロック道東部会が定時総会
北海道十勝新聞教育研究会新役員が来社
5類移行1カ月、十勝の感染者数は全国上回り推移 保健所「場面に応じた対策を」
あす定例会開会 幕別町議会
スポーツ
浦幌で軟式野球ナイターリーグ戦開幕
高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球十勝支部予選大会(5月20日・十勝川河川敷球場)
令和5年度帯広市中学校春季ソフトテニス大会(6月3日・帯広の森テニスコート)
音更で軟式野球朝リーグ戦開幕
社会人ラグビーとかチェス、今季へ抱負「東日本クラブ選手権1回戦突破を」

第67回高松宮賜杯全日本軟式野球大会2部十勝支部予選大会(5月20、21日・帯広の森平和球場、伏古別公園野球場)
北海道高校定時制通信制バスケットボール大会日勝支部予選会(5月29日・帯広の森体育館)
北海道高校定時制通信制卓球大会日勝支部予選会(5月29日・帯広の森体育館)
北海道高校定時制通信制バドミントン大会日勝支部予選会(5月29日・帯広の森体育館)
自転車エスポワール所属の十勝高校生4選手今季好スタート、島崎と高橋全国ポイントトップ

JF帯広女子リレー大会新2つ樹立、男女計18人全道へ 全十勝中体連水泳大会
文科大臣杯あさ野球結果(6月8日分)
ゴルフ結果(6月5、7日分)
パークゴルフ結果(6月7日分)
吉根が優勝 女子は石賀制す 帯広市中体連卓球
こぼれ話「11年ぶりイースタン戦、前売り好調」
アスリートのためのヨガ体験教室初開催、高校生選手12人参加

くらし
【健康】その不調「脳疲労」かも スマホ時間、減らすことから
新型コロナ緩やかに増加 十勝の「定点把握」7.36人
ラジオ体操「365日」達成 大樹・柏木地区の高齢者

役場互助会がごみ拾い 新得
野島さんのブドウ使ったワイン、今年も完成 中札内


赤い羽根共同募金のピンバッジ 今年も新作

NEW OPEN「パピヨン」

隠れた名著、教えます~BOOK(44)「100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集」


十勝のポイント情報
とかち釣~りんぐ会第1回大会結果
十勝釣魚会第1回海釣り大会結果
豊頃で戦没者追悼式
ママたちの声に応え「ケアカフェ」再開 孤独防ぐ心のよりどころに

徳丸さん写真展、表参道ギャラリーで30日まで
「チャリたびしほろ」を体験 自転車で40キロ疾走


ブドウの苗木を植樹 アート・農業・福祉のACM

高校生の新卒採用に向け意見交わす 管内業界や企業
YOSAKOI開幕 4年ぶりフル開催 十勝5チーム演舞

鹿追町職員OBが清掃活動

清水消防団が演習
