更新情報
2023年12月 特集/十勝をオトクに応援 ふるさと納税
Chaiでじ
種を育てる研究所 日向美紀枝さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(19)】
勝毎電子版ジャーナル
平野部も今夜、積雪予報 翌朝のスリップ事故に注意を
勝毎電子版ジャーナル
週末は最高気温0℃前後 路面凍結に注意を
勝毎電子版ジャーナル
2023年5月4日(木)の記事
ニュース
本の貸し出しカンタン! 大樹小図書に新システム

会計年度任用職員を募集 広尾
【WSJ】【社説】ロシアがもたらした食料危機が深刻化
研修生の大澤さんがキュウリ収穫 音更
十勝5人感染 4日の新型コロナ
編集余録「さあこれから」
今季初の夏日 噴水越しに笑顔
帯広第一自動車学校 自動二輪教習のキャンペーンを実施中
ご創作ダイニング わとせとら 1周年記念の感謝イベントを開催中
片付けリサイクルJOY 不用品回収はおまかせを
チャーター便利用商品に最大4000円支援 とかち観光誘致空港利用推進協
4月の十勝、観測史上最も暖かく 平均気温15地点で最高
高卒内定率、全道最高の99・8% 帯広職安
求人倍率2カ月連続前年下回る 3月の十勝雇用情勢
からあげGPで2年連続金賞 21種類の味 畜大牛乳で臭みとり テイクアウト専門店MOGMOG&

食・農支える新技術~とかち財団研究より(2)「エゾシカ肉の品質管理」

コミセンなど除排雪奉仕の2社に感謝状
おくやみ速報 5月4日(木)
赤れんが庁舎見学施設 6日から公開開始
電気代と電源構成など調査へ 会員企業対象にGW明け 帯商工業エネルギー委
新任者「帯広公共職業安定所 中川美枝所長」

帯広YEGが定期総会
宮坂建設工業が防災推進会議
名門通り共栄会が清掃活動
多額被害のウニ、付着力弱まり流失・へい死か 道が赤潮調査結果公表
ひきこもり相談窓口スタート 帯広市役所の市民相談室で 本人や家族対象
十勝管内商工会女性部連合会が総会

広尾のシシャモ人気 荒川区イベントに出店
スポーツ
帯農男子団体組手制す、形は帯工V 高校空手道選手権十勝支部春季大会

2年ぶり甲子園目指す十勝勢~今季高校野球展望(3)「伝統校の帯三条と帯工に期待 足寄も旋風起こす」

かちスポeye「野球とデータ活用」
U-18サッカー道東ブロックリーグ結果(4月29日分)
ゴルフ結果(5月2、3日分)
帯南町PK戦制しV、上士幌・士幌準優勝 全十勝中体連春季サッカー大会

くらし
【健康】デジタル機器による目の疲労増加 全世代で広がるCVS
【健康】首の病気で手足にしびれ 頚椎椎間板ヘルニア
日高山脈国立公園化へPR看板 中札内
中札内で10日に歌旅座コンサート
ノルディックウオーキングの会がごみ拾い 足寄
7日にキッズブックフェス 清水町図書館
芽室公民館で11日まで合同作品展

NEW OPEN「かとう」

隠れた名曲、教えます~MUSIC(43)「不安解消のための音楽 ~オキシトシン活性」


十勝で暮らす~選ばれるまちに 2部~隊員OB 住み続ける思い(3)「山内一成さん 浦幌」

趣味の水先案内人(2)「ヨガ 角畠あさみさん」


憲法読み平和考える 9条めぐり勉強会

コロナ5類移行後もマスクが必需品 シラカバ花粉の飛散ピークに

新会長に芽室南小校長の長尾氏 十勝新聞教育研究会
「恋人の聖地」で思い出を 幸福駅の撮影サービス今季も

こぼれ話「十勝千年の森で5日まで『スプリング・フェア』」

児童会館でこどもウィーク開催中 あす「こどもの日」

技能実習終える2人へ振り袖写真のプレゼント ベトナム人のキョウさん、ハウさん

