更新情報
「ロストケア」他
シネマ情報
み~つけた!「早起きする木 ヤナギ」他
かちまいこどもしんぶん
幕別産の米食べて 農家2戸から「恵み給食」
勝毎電子版ジャーナル
統一地方選2023
十勝毎日新聞電子版 選挙特集
2023年2月9日(木)の記事
ニュース
帯広市大正町で強盗致傷事件 高齢女性宅に男が押し入る 現金数万円奪い逃走
「Sランチ」を全国に発信 新得の百瀬さんがJA全国大会へ
士幌町選管が投票立会人を募集
【WSJ】ソフトバンクの巨額赤字、強気ハイテク投資家への警鐘
新規就農者を激励 広尾で集い

大樹「ふるさと納税」通常分が急増、CF型は大幅減
十勝56人感染 9日の新型コロナ
編集余録「言葉と出合う」
「わが村は美しく」応募団体を募集
大空小跡地、市が市場調査 住民望む商業施設は困難
あすから犬猫譲渡会 株式会社Rococo
平屋モデルハウスオープン アイ建築工房
フットケアが特別価格 美容カイロサロン Re・bone=リ・ボーン
あすからまきストーブ体験フェア まきストーブ専門店十勝煖炉
265万人がどうみん割利用 支援金190億円
「私は次の世代への捨て石」 大学内の社会活動家

サーモンバーガーで国際交流 高校生が調理「スワード市の魅力体感」

藤丸離職者を官民で支援 とかちプラザで相談会

道内外国人労働者2万7000人、帯広は2392人 札幌に次ぐ多さ
テキサス本店リニューアルオープン 通路広げ買い物しやすく


コンテナ型サウナ施設、4月オープン 住計画FURUTAが新規参入


帯広空港ATM、3月末で終了 キャッシュレス化で利用者減
よつ葉乳業、雪まつり会場で牛乳無料配布
高所作業で作業主任者指揮せず 労衛法違反容疑で帯広の建設会社書類送検
バイオマスリサーチの西崎執行役員が来社
帯広空調衛生工事業協会が定時総会 西藤会長再任
互産互生機構の佐藤雄一代表社員らが来社
ダイイチなど一時カード使えず ハピオも
取り調べ全面可視化求め市民集会 釧路弁護士会が18日

立憲道連が池田氏推薦 道知事選
浦幌 フォレストデジタル 7000万円の資金調達
アプリ活用で23%引き、「バス旅きっぷ」登場 ミルキーライナー

おくやみ速報 2月9日(木)
広尾道の帯広川西-幸福IC 通行止め解除
談らん「北海道の星空代表 藤森和久さん」
11日にイルミネーションイベント 広尾
スポーツ
足寄で町民スケート大会

音更で町民スピードスケート大会

勝毎杯アイスホッケーBプール結果(2月6、7日分)
北海道十勝スカイアース、今季巻き返し誓い全体練習開始

レスリング登竜門の国際大会派遣選手に野口紗英(帯広クラブ)と佐々木すず(同クラブ出)選出

下音更女子5度目V、混合は鹿追初制覇、帯広JJB男子連覇 バレーボールしげ吉杯全十勝小学生大会

くらし
【健康】認知症の行動・心理症状を改善 患者に優しさを
【健康】てんかん発作、脳波変動で早期検知 外科手術の範囲決定に有用
上士幌高生がニュースをテーマにプレゼン

アイスキャンドル430個 士幌の町並み照らす


道の駅でバレンタインマルシェ 士幌
五木ロボット披露 幕別でコロッケさん公演

12日に「あったかつながり発表会」 幕別
「太陽への手紙」でまちづくりを提案 浦幌の児童

JAXAが出前授業 大樹中でロケット作り

隠れた名著、教えます~BOOK(40)「メイクがなんとなく変なので」


小森さんら最優秀賞 子ども短歌俳句大会

北見の美術アラカルト(3)「松田陽一郎《晩秋暮色》」
地方ダンサー、世界へ~チビユニティーの挑戦(3)「世界大会に挑む十勝の4人」
俳優中原さんが講演、十勝の魅力「偉大な土地が日本にも」

自作「チャパティ」で十勝の農業を盛り上げ 畜大生が開発

食の熱中小学校 90人が参加

INCLUSIVEの藤田誠代表が来社
こぼれ話「藤丸前に雪のハート?」
