更新情報
2023年12月 特集/十勝をオトクに応援 ふるさと納税
Chaiでじ
NEW種を育てる研究所 日向美紀枝さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(19)】
勝毎電子版ジャーナル
NEW平野部も今夜、積雪予報 翌朝のスリップ事故に注意を
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末は最高気温0℃前後 路面凍結に注意を
勝毎電子版ジャーナル
2023年11月14日(火)の記事
ニュース
磯さんら4人がスポーツ奨励賞 3日に表彰式 更別
さらなる普及と理解を 「手話条例」10周年式典

高橋さんに道善行賞 障害者自立支援に尽力

広尾高 地域学導入へ始動 講師選定委が初会合
16日から議会報告会と意見交換会 町内4カ所 足寄町議会
中札内村が川村組の地域貢献事業に感謝状
禁断症状の兆し~編集余録
ガザ空襲 抗議の駅占拠~New York Edge(82)
国交省 自動車関係功労者大臣表彰 十勝から3氏

名称は「共鳴塾」 元帯広市議3氏の政治塾「まちづくりに興味を」
暖房代支援5000円、今月末から振り込み 帯広市
ダイイチ壱号店跡がアジア風「夜市」に 若者ターゲットでにぎわい創出
広野小が臨時休校 インフルで市内6校学級閉鎖
帯広で「初雪」観測 平年より13日遅く
今夕に交通規制を予定 国道38号の帯廣神社前、大型トレーラー単独事故で

デジタルで「食と健康」の世界的拠点に 1市3町が構想案
十勝のAT可能性議論 市など第1回講座
スマホで確定申告~税の豆知識(3)

道の駅おとふけが2部門で2位「家族&長時間滞在したい」 全道ランキング
サントリー北海道営業本部新旧企画部長が来社
楽天上席執行役員の木村美樹氏が来社
日本政策金融公庫の倉田特別参与が来社
おくやみ速報 11月14日(火)
営業収益90億円増も営業損益で174億円赤字 JR北中間決算
技能五輪で若手が腕競う 道代表で十勝から4人出場へ
3人の功績たたえる 足寄町功労者表彰式
中学3教科で全国超え 小学は国語・算数下回る
村松氏ら8氏を表彰 陸別町功労者

帯廣神社前の国道38号でトレーラー事故 両方向で通行止め

故・鯖江義信さんに特別叙勲 広尾
スポーツ
森田向、森田恭ら葵塾勢が力発揮 フルコン空手道
ゴルフ結果(11月9、11~13日分)
パークゴルフ結果(11月12日分)
大相撲九州場所(2日目)管内出身者の成績
BTOPは来季も道リーグ、サッカー地域CL敗退
帯広出身の松尾、元コンサの横野が現役引退 スカイアース

くらし
【健康】まれな痛みも虫歯の可能性
踊りや作品 成果披露 清水で文化祭

十勝人形劇フェス 芽室初開催 25、26日 プロ含む10劇団
芽室高校の菅原凛さん 全日本学生音楽コン フルート部門出場 「悔いなく」
ジャズバンドが18日に公演 札幌アンビシャス 豊頃
食や踊り、音楽 3年ぶり楽しむ 好遊会がショー 社協に売り上げ寄付 幕別

SNSトラブル 誰かに相談して 池田中生に講演
充実の定期演奏会 浦幌中吹奏学部

口に広がる海の味 ふるさと給食で「秋味汁」提供 豊頃

書道専門部の秀作並ぶ 高文連十勝支部 音更町図書館
お年寄りに温かい心遣い お便り交流会企画 帯大谷短大生
命をあずかる車のプロ 帯広小5人が「自動車整備士」取材~子ども記者がゆく!

まさか、さかさま!?~豆粒日記(362)

道の駅支える人気店「千サルバトーレ」「あんてぃー」~まちマイ中札内編

やまなみが50周年美しい合唱響かす 記念演奏会
演研85回公演「あたしら葉桜」 18日から茶館工房で

北斗医師が肩と腰をテーマに健康伝授 23日に講座

締めはニジマス37センチ 士幌・イコッポ川~つりびと
魅力発信する「何でも屋さん」村観光協会 休場龍さん~まちマイ中札内編
十勝でも「せき止め」品薄、全国でインフル流行 患者増で枯渇懸念も

不審者侵入、病院職員が対応訓練 公立芽室


つり成績
十勝のポイント情報
知恵と工夫で家計を切り盛り 節約術を会員らで共有

増収も外貨調達コスト増などで減益 北海道銀行23年上期決算
コア業務純益は3期ぶりの減益 北洋銀行4~9月期決算
清水の寺で村本さん独演会~こぼれ話
家族でおにぎりとバラと 柏小5年村山さんが絵画コンで知事賞
