更新情報
季節外れの黄砂襲来!週明けは降雪も
勝毎電子版ジャーナル
その231「イヤホン」
十勝ひとりぼっち農園
道の駅、世界へ!北海道に学ぶ地域振興 あれから20年~再びグアテマラへ(18)
勝毎電子版ジャーナル
転倒、スリップにご用心!あす朝の路面はつるつるに
勝毎電子版ジャーナル
2023年10月2日(月)の記事
ニュース
三菱UFJが3050万円寄付 推しごとオーディションで 上士幌町
池田町が北土開発に感謝状

大樹町教委主催の「こども110番ウオークラリー」の修了式
食肉加工のプロと調理 豊頃・大津小 エレゾ社が指導


池田高バス 初の10~12月運行 40人が登録 コミバスも朝1便経由

【WSJ】米の病院、体制不備で毎年数百人の小児患者死亡=WSJ調査
野田氏ら3人功労者表彰 本別町開町記念式典

帯広のオートバイ事故、運転は市内の男性
当事者意識~編集余録
今度は親子でヘアドネーション 札内北小5年の広瀬さん、40センチをウィッグに


オカモト音更本社が着工 25年3月稼働目指す


新嵐山「町民一体で検討」 町議会提言に手島町長
広小路マーケット第2回は3786人来場 継続・自立開催に手応え
とてっぽ機関車8日に一般公開 客車塗り直し
北海道ラブ割10日から販売 20日スタート
サントリー飲料買って環境保全 福原と共同キャンペーン始まる
自然現象と人為的現象~かちまい論壇
自転車の盗難相次ぐ、今年62件で前年の2・7倍 6割が「無施錠」

おくやみ速報 10月2日(月)
帯広市の財政状況改善、市債の償還進む
「活力あるまちへ、市長とともに頑張る」大林愛慶市議の野遊会
「中心市街地活性化や除雪問題に尽力」大塚徹市議のパークゴルフ大会
「犯罪のない明るい社会を」中川衆院議員のパークゴルフ大会
人間ばん馬、自衛官団体が優勝 まつりのレースに声援


池田で9日、ブドウ収穫体験 参加者募集
スポーツ
帯大谷の小川、女子は石原シングルスV 勝毎杯高校バドミントン

十勝FSリトルガールズU―15堂々の準V サッカー道U―15女子選手権

第30回全国クラブチーム選手権大会(10月1日・帯広の森球技場)
ゴルフ結果(9月30日、10月1日分)
パークゴルフ結果(9月30日、10月1日分)
十勝勢全4部門制す 東北海道柔道少年団大会
プリンスリーグサッカー最終節 帯北先制も実らず
帯広ラグビースクール出身先発8選手躍動、遠軽と札幌山の手花園決める 旭川龍谷の選手も奮闘 高校ラグビー南北北海道大会決勝

第76回北海道高校ラグビーフットボール南北選手権大会兼第103回全国高校ラグビーフットボール大会北海道大会(10月1日・札幌ドーム)
白樺学園半澤快投4強、帯南商14安打猛攻で準決勝へ 秋季道高校野球十勝支部予選2日目

くらし
音更小児童らSDGs学ぶ

ドローンを疑似体験 陸別小児童が工事現場見学

【健康】スマホで頸髄症を早期発見 手指の動きから自動判定
親子で塗り絵 中士幌で「こどもまつり」

「大雪山国立公園」一緒に守って パークボランティア募集 10日に帯広で説明会 上士幌

特養札内寮に自家発電装置 大上電気工業が周辺を無償で舗装
伝統の獅子神楽 4年ぶりに披露 報徳二宮神社 豊頃
全道の「ジャズっ子」広尾に集合 来月26日の幕別演奏会へ合宿

プロのトレーナーから正しいトレーニング法を伝授 参加者募集 本別
NEW OPEN「いのちのねっこ」

おいしくキレイにシュワシュワな新感覚ドリンク「キレトマ」


いいものfromトカチ(49)「旅する雑貨屋LaLiLaVoの『アフリカ布の雑貨』」


20代が集う帯広市 道内主要都市で唯一の鍵「フードバレー」

ドリカム吉田美和さん所属「P研」~帯広柏葉高 百年物語(6)

畜大生の酒、今年も完成 碧雲蔵で特別純米「萠宥」10日発売


「そば打ち台」高橋くるみ~ポロシリ
赤い羽根募金がスタート 市内商業施設で街頭活動

茶道淡交会が秋季茶会 約190人が秋の風情と茶を味わう

アンミカさん「起こるべきことを信頼する」 十勝の女性にポジティブ力語る
柏葉100年で同窓生芸術展 市民ギャラリーで5日から
認知症啓発リレー 帯広でファイナル

不登校児がモルックで交流~こぼれ話

5日に金子みすゞ記念館館長・矢崎さん講演 聴講者募集中 本別

士幌で敬老会 米寿と喜寿の町民招き祝う
