更新情報
2023年12月 特集/十勝をオトクに応援 ふるさと納税
Chaiでじ
種を育てる研究所 日向美紀枝さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(19)】
勝毎電子版ジャーナル
平野部も今夜、積雪予報 翌朝のスリップ事故に注意を
勝毎電子版ジャーナル
週末は最高気温0℃前後 路面凍結に注意を
勝毎電子版ジャーナル
2022年9月2日(金)の記事
ニュース
音更の児童、生徒、教職員計19人が感染 新型コロナ
十勝6日ぶり600人台、医療機関で新たにクラスター 2日の新型コロナ
池田の児童1人が感染 新型コロナ
【WSJ】欧州エネ危機でガラス不足、メーカーは対応苦慮
豊頃の児童、生徒計5人が感染 新型コロナ
帯広刑務所の職員1人コロナ感染
十勝608人感染 2日の新型コロナ
編集余録「時代と対き合う」
私の仕事は「宇宙開発」(4)「宇宙機器の製造」
音更町も水道基本料金4カ月免除 豊頃、帯広に続き
勝毎電子版の不具合に関するおわび

水道と下水道事業の消費税を修正申告 新得
注目!とかちマルシェ出店紹介(下)「ホテル日航ノースランド帯広」


注目!とかちマルシェ出店紹介(下)「帯広物産協会」


クマ対策を考える(上)「道内6年で個体1割増」
豊漁願い・・・秋サケ定置網漁スタート 大樹で初水揚げ


道の駅ピア21しほろ来場者、4―7月でコロナ前の2割減 士幌町定例会開会
ノベルズが和牛ブランド「茲(げん)」立ち上げ
ダイイチ新役員体制12月構築へ、不適切会計再発防止に研修や内部監査増員など
芽室、音更消防署で3人がコロナ感染
新得定例会が開会
帯広、広尾消防署で各1人感染 新型コロナ
秋のヒグマ注意特別期間あすから 帯広、音更で街頭啓発実施
から松のサトウが工場新設 道産材の需要増、より太い原木に対応 総事業費6億円

おくやみ速報 9月2日(金)
市水道純益4.8億円 昨年度決算 下水道は7.6億円
「追い越そうとして衝突した」本別の町道で自転車の女性はねられ死亡
藤丸閉店に伴う「帯広地域大量雇用変動等対策本部」を設置 最大340人離職可能性
11周年記念のランチコース レストランHiro

オープニングキャンペーン実施中 ハウスクリーニング Mint
整体新規がChaiクーポンでお得 MPTC=エムピーティーシー
清水御影小職員が感染 新型コロナ
広尾消防署の職員が感染 新型コロナ
こぼれ話「詐欺防止は牛乳のある食卓から よつ葉特別パッケージ」
十勝私立3校は2月14、15日試験 道高校入試
開港以来の入港船数が1500隻に到達 十勝港

大樹でクマと乗用車が接触 ドアへこむ、けが人なし
女性のサンダルに体液かけた疑い 帯広の男逮捕
宇宙のまちづくりで将来構想策定へ スペースコタン
浦幌 「健康湯」の廃止、特別委設置し審議へ 定例会1日午後
清水町議選 来年1月17日告示、同22日投開票に
音更町議4人が感染 新型コロナ
音更の園児、児童、生徒計16人が感染 新型コロナ
スポーツ
REビューティーズ優勝 陸別ソフトボール大会
陸別で会長杯ソフトボール開幕
サッカー北海道カブスリーグ結果(8月27、28日分)
球友杯野球結果(8月28日)
ゴルフ結果(9月1日分)
パークゴルフ結果(9月1日分)
男子は大坂が4連覇、女子は吉田が制す 6年単 バドミントン全十勝小学生大会

「帯広サブタウンに決めた」 Vリーグ参入を目指すアルテミス北海道が意気込みを語る
役場Aが優勝 士幌軟連杯争奪秋季朝野球大会
くらし
【健康】ワクチン中立派―アイルランド
【健康】治療有効ながん患者を選別 血中アミノ酸濃度で
加藤八郎記念庭園美術館、10日開館 幕別の空き家利用

12月の第九コンサートへ練習に熱 清水の合唱団
ラリー北海道のPR看板など設置 音更
町民の力作展示 清水で絵画展

芽小、芽西小児童らジャガイモ収穫 日ハムB・B登場サプライズも

大樹小の児童がジャガイモ掘り 町内飲食店と連携、メニューに利用

日勝しのび朗読や音楽 鹿追で馬耕忌

図書館司書のおすすめ本

十勝の秋はお外が楽しい!(8)「まだまだあるぞ!十勝のアクティビティ~空 パラグライダータンデム遊覧飛行・熱気球」【Chai】


十勝の秋はお外が楽しい!(7)「まだまだあるぞ!十勝のアクティビティ~水 レイクSUP・清流トラウトフィッシング&BBQ」【Chai】


NEW OPEN「道SHOKU十勝本店」

十勝ひとりぼっち農園 勝毎出張編その184「自己管理」

中秋の名月コンサート 10日に中札内美術村で
遊楽ナビ「札幌紙まつりアートディレクター岡田善敬さん」

見つけた!十勝「濃厚な味わいヌードル 福の樹」
「銀の匙展」11日まで札幌開催 カラーなど200点
アウトドアライター高松未樹の野外楽「秋キャンプはしっかり防寒対策」
ゴスペル、合唱、工作体験、保護猫バザー・・・ 文化団体ら発表 あすから「プラザまつり」
宇宙×農業、小麦追肥、もっとデータ数を・・・ 日本最大級の宇宙ビジネス会議「スペースタイド」

高野文彰さん追悼展、新潟で開催中 ランドスケープの可能性発信
