更新情報
2023年12月 特集/十勝をオトクに応援 ふるさと納税
Chaiでじ
NEW種を育てる研究所 日向美紀枝さん【300秒トーク~働く女性のじぶん色(19)】
勝毎電子版ジャーナル
NEW平野部も今夜、積雪予報 翌朝のスリップ事故に注意を
勝毎電子版ジャーナル
NEW週末は最高気温0℃前後 路面凍結に注意を
勝毎電子版ジャーナル
2022年9月1日(木)の記事
ニュース
上士幌町職員1人が感染 新型コロナ
浦幌の教員、生徒計2人が感染 新型コロナ
豊頃町職員1人が感染 新型コロナ
足寄町教委職員1人が感染 新型コロナ
介護給付費約3400万円を不正受給 音更の「生活介護ライフ」指定取り消し

介護給付費不正受給で帯広の事業者に行政処分
十勝417人感染、クラスター5件拡大 1日の新型コロナ
帯広市内2校の児童生徒6人コロナ感染
帯広市職員6人コロナ感染
傷害致死容疑で別の男1人を逮捕 知人暴行死3人目
ひき逃げ容疑で帯広の歯科医を逮捕 8月28日、帯広で67歳男性死亡事故
28日に総合防災訓練 4年ぶりの開催 広尾

【WSJ】これも有料? 米国で増える追加・割増料金
新得の児童1人が感染 新型コロナ
鹿追町職員、園児計2人が感染 新型コロナ
滞納整理機構の職員1人コロナ感染 十勝圏複合事務組合
帯広署員1人コロナ感染
勝毎電子版ネットワーク障害に関するおわび

ジャガイモ選別に歓声 更別小3年がJA見学

帯広広尾道 幸福IC―中札内IC間 通行止め解除
十勝417人感染 1日の新型コロナ
編集余録「怒ってます」
医療機関の逼迫深刻化 帯広厚生病院、一部入院制限
注目!とかちマルシェ出店紹介(中)「ル・ボルドー/いけだワイン城」


程野教育長の再任に同意 芽室定例会議開会
レンタル倉庫、釧路に オカモト

学校給食の原材料購入費補助 原材料費高騰対策で 音更
クマ目撃 上士幌東3線の国道273号
4回目ワクチン接種 30日まで集団接種 浦幌定例会開会
帯広若葉小の児童2人コロナ感染
帯広市職員7人コロナ感染
◇芽室町人事(8月31日、9月1日)
◇池田町人事(1日)
清水の児童2人が感染 新型コロナ
乳製品向け乳価「継続協議中」 ホクレン篠原会長 JAグループ記者会見
鹿追の町認定こども園の教職員1人が感染 新型コロナ
安倍元首相の国葬出席 態度を留保 鈴木知事
全数把握は当面継続 道コロナ会議
任期途中の会派変更 欠員補充のみ 市議会議運の申し合わせ改正
豊頃の園児2人が感染 新型コロナ
大規模補正予算で飼料高騰対策検討 元防衛相の小野寺議員が講演 喜多龍一道議政経セミナー
事業継続計画 管内216件認定 道経産局 きょう「防災の日」
フランス発祥のトマト「マルマンデ」十勝で生産 芽室の太田農場、販路開拓


対戦車ヘリ隊縮小で帯広駐屯地定員約60人減へ
8月感染最多1万6581人 新規クラスター46件 十勝管内

ハイブリッド車で信号機復旧 大規模停電想定し帯広署が訓練


おくやみ速報 9月1日(木)
JAめむろが4日に「えだまめ祭り」
お持ち帰り用黒毛和牛の真空パック DREAM LATTE=ドリームラッテ
JAZZ BAR 角笛 岩見淳三&YAYOIジャズライブ2022
新しいシエンタを販売 帯広トヨペット
あす定例会開会 士幌町議会
◇広尾町人事(1日)
あす定例会開会 新得町議会
スポーツ
神奈川大アイスホッケー部が清水町長表敬訪問 清水高出身の小山田さんが監督

パークゴルフ結果(8月29日分)
ゴルフ結果(8月28、29、31日分)
13チーム2枠の代表狙い激闘、宣誓文は芽室の背戸田主将 秋季道高校野球支部予選組み合わせ

帯畜大は東農大オホーツクに連敗、道学生野球秋季1部リーグ第1節
まくべつ朝野球が開幕
くらし
【健康】高身長と遺伝的リスク―米国
【健康】思春期の少女に多い脊柱側弯症 早期発見に有効なモアレ検査
中札内村の七色野菜彩りプラス30日まで スイーツメニューも
池田中卓球部 全道大会出場あいさつ 9月3日の全道大会
更別小卓球全道出場 3~4日の全道大会出場
郷土史絵本で平和の尊さ学ぶ 音更

「安くて新鮮うれしい」 豊頃ほっとサロン茂岩 3回目のサロン市で野菜を販売

特殊詐欺を防ぎ感謝状 新得のセブンイレブン新得町南店が3度目

十勝の秋はお外が楽しい!(6)「まだまだあるぞ!十勝のアクティビティ~陸 めむろ散走・パークゴルフ」【Chai】


十勝の秋はお外が楽しい!(5)「まだまだあるぞ!十勝のアクティビティ~陸 セグウェイガイドツアー、苔の森ウォーク」【Chai】


NEW OPEN「Re.chamomile(リーカモミール)」

FPが教える家計のコツ「最低賃金の引き上げ」
十勝のポイント情報
つりびと「焦りを一蹴する46センチニジマス 士幌・士幌川支流」
「ヒグチヒロヤス絵展」旧双葉幼稚園で4日まで

こぼれ話「一緒にきつねダンス踊ろう 6日に足寄で町民限定イベント」
災害対策意識高めて 防災士の徳本里栄さんに聞く

芽室の山本さんが民謡全国2位 変声期に苦労も「やり切った」
とかちマルシェ あす夕開幕 駅周辺に8エリア 4日まで

「オレオレ」要注意 柏林台西町団地で特殊詐欺防止啓発
「プラムII」秋のシンプル服展 勝毎サロンで5日まで
「十勝海岸の自然」テーマにシンポジウム 23日
備えの品この機会に きょう「防災の日」

談らん「新得町スポーツ普及専門員 風間公佑さん」
台東区の子どもたちと交流 鹿追

全道へ意気込み 足寄中の陸上部と卓球部
芽室で発祥の地杯全国ゲートボール大会
