更新情報
その230「茶碗」
十勝ひとりぼっち農園
NEW十勝のサウナが、独自の進化を遂げる理由とは?聖地を目指す
勝毎電子版ジャーナル
怪物の木こり
シネマ情報
エゾリスに餌あげないで 帯広市・緑ケ丘公園で問題に~先生が記者 他
かちまいこどもしんぶん
2022年8月8日(月)の記事
ニュース
天気予報や災害情報一目で芽室町が気象観測システム「ウェザーバケット」導入
音更町職員3人が感染 新型コロナ
村上土建開発工業に音更町が感謝状
池田町職員1人が感染 新型コロナ
【WSJ】ネトフリ変節の内幕、広告付きプランを急いだ訳


浦幌の園児1人が感染 新型コロナ
浦幌の児童1人が感染 新型コロナ
医療福祉の課題をメタバースで論議 帯広初開催 米沢市長らアバターで

北海道地域GB選手権大会 優勝は小樽のザ・小樽

十勝406人感染 8日の新型コロナ
新得の教職員1人が感染 新型コロナ
親子でマジックを堪能 マジシャンやまちゃん登場 清水

生コン車で消防用水搬送を訓練 清水 とかち広域

編集余録「尊い」
New York Edge~ワタナベカツア氏リポート(51)「女性マーケティング」
新任者「帯広協立病院 伊林克也院長」
かちまい論壇「変化を生き抜く」
浦幌町職員3人が感染 新型コロナ
音更町と小樽商大が包括連携協定 起業家育成講座、音更高生セミナーなど企画へ 旧昭和小に大学分室
北海道東方沖震源の地震 浦幌などで震度2 7日夜
十勝沖震源の地震 幕別など震度2 8日未明
おくやみ速報 8月8日(月)
8カ月も早く目標へ!? 道の駅おとふけ、初年度目標の70万人達成

電気自動車を分解・組み立て体験 帯広地方自動車整備振興会
13日の勝毎花火に合わせJRが臨時普通列車
ごみ拾い活動中に歩行困難に 雌阿寒岳の登山者1人を救助
食パン1個万引き 帯広の男を現行犯逮捕
「観光大使活用」「体験型コンテンツを」 東京で十勝ファン議論
士幌電設、イーグル電気、加藤電気工業を表彰 電気保安功労

電気毛布出火原因か 帯広の住宅で火災 男性逃げて無事
広小路でコロナ抗原検査 予約なし無料 当面実施
全ての交通機関で前年予約上回る 十勝のお盆の交通期間状況

先人324体供養 帯広アイヌ協会など共同納骨堂慰霊祭

8日から高温多湿傾向続く 食中毒に注意を

1~6月の管内倒産8件、民間調査会社まとめ
スポーツ
清水の小学生4人が全道陸上大会の結果報告
帯広電子杯野球結果(8月8日分)
ゴルフ結果(8月5、6日分)
パークゴルフ結果(8月5、6日分)
帯大谷男女全道予選準Vで全国私学大会出場へ、私立高校バドミントン大会

内田(清水中出)円盤投げ決勝進出も記録無し、全国高校総体陸上競技第4日、最終日

出場チームに発熱者 全国高校選抜アイスホッケー最終日に大会中止、3位決定戦の清水大量リードの途中で

くらし
バードハウス作りに挑戦 芽室で木工教室
十勝岳ジオパークの活動学ぶ 鹿追でセミナー

【健康】「お口ぽかん」は歯科医に相談を 口唇閉鎖不全症
鹿追の平成館などでフリマなど初の合同イベント 11日開催
足寄 原爆などの悲惨さ伝える 町民センターで11日まで写真展
ペットボトルロケットコンテスト 38個人・団体が出場 大樹

広島と長崎の原爆被害パネルで展示 新得

豊頃の児童2人が感染 新型コロナ
池田町文化協会が文化誌「ふんべ」第30号を発刊
夢二とかいち~ロマンとモダン(5)「小林かいち《君待つ宵》」
安心・とかちの暮らし(162)「成年になるとどうなる?」【Chai】

「追うのは好き、追われるのは嫌い」 椅子に恋した張り替え師【電子版ジャーナル】

十勝ヘルスケアクリニック、常勤医2人態勢に 循環器専門の會田医師が副院長に
水沢一広浦幌町長が新型コロナ感染 15日まで自宅療養
顔や天使を石こう、素焼きで表現 村中鉄也さん、弘文堂画廊で個展
幕別出身荒川さん人気マンガ「銀の匙」展 前売り券発売開始 9月から帯広美術館で開催

帯三条高放送局に密着 8日からOCTVで特番
ギタリスト畑秀司さん 豊頃ハルニレの木で新曲を披露

名門ローウェル天文台の研究者が陸別で天体観測へ 設備、環境「適している」オファー 10月、衛星トリトンの恒星食向け

士幌町建設業協会が安全大会
レモネード飲んで小児がん患者支援 チャリティーイベント盛況に

こぼれ話「地域の安全守ろう ヨーカドー帯広店前で街頭啓発」
