更新情報
その182「燃え上がる記憶」
十勝ひとりぼっち農園
複製可能な「夢二式美人」 生活の中で楽しむ美 丘の上のミュージアム
勝毎電子版ジャーナル
先生が記者「『帯広空襲』知っていますか? 戦争体験を伝える『語る会』」他
かちまいこどもしんぶん
大人気YouTuberマナル隊 100万登録突破
勝毎電子版ジャーナル
2022年7月4日(月)の記事
ニュース
音更の園児1人が感染 新型コロナ
帯広消防署で1人コロナ感染
6日ぶりの10人以下 4日の新型コロナ
大雨でJR根室線の普通列車10本に影響
【映像】電柱に落雷 上部で爆発も 帯広


思い出の鉄路 十勝の廃止駅~北海道拓殖鉄道(3)「瓜幕駅」

大雨で特急などに遅れ JR北海道
十勝管内の停電 午後6時半までに完全復旧


「御影こども園に」 清水ライオンズクラブが寄贈

広尾町野塚でクマが国道横切る
上美生小・中学校で体力テスト 協力隊の横野さんもアドバイス

新得町内で初めての「特定技能1号」 フィリピンのサドサドさん、介護士として勤務中

【WSJ】【寄稿】ウクライナの広大な農地、中国の手に
更別役場でマイナンバーカード臨時相談窓口 「参院選期日前投票のついでに立ち寄って」

上士幌で1時間57ミリの降雨 観測史上1位
ばんえい競馬 悪天候で第3~5レース中止
雨は夜の初め頃まで あす5日も雨予報

日頃の成果披露、音更消防団が総合演習 音更

十勝5人感染 4日の新型コロナ
◇帯広市人事(課長補佐職以下、7日)
編集余録「五輪レガシー」
候補予定者の横顔 芽室町長選


鈴木知事所得 1427万円 管内道議の所得も公開
徳永、船橋、石川氏横一線 長谷川氏やや優勢 道選挙区中盤情勢
石川氏1683万円 鈴木氏2749万円 国会議員所得
8日に農水省が輸出促進キャラバン 法改正の背景や支援策紹介
参院選期日前は8.74% 前回より増 道選管十勝
コントレイルがUIJターン専門ウェブ求人メディア会社に出資 第1号
auショップに問い合わせ殺到、ヤマトの配達困難・・・物流などに影響も KDDI通信障害

竜巻など突風注意 4日夜まで 帯広測候所
熱中症相次ぐ 3日搬送12件、農作業の高齢者やスポーツ中に

ぶつかり口論 仲裁の男性を首投げ 帯広の男を逮捕
入浴料金めぐりトラブル 女性の頭踏みつける 帯広の男を暴行容疑で逮捕
酒気帯び運転 帯広の50代男を逮捕
国道38号で70代男性はねられる 命に別状なし 軽乗用車の男を現行犯逮捕
おくやみ速報 7月4日(月)
自民・岸田総裁、立民・泉代表 2党首が札幌で激戦 参院選

現職・新人一騎打ち 芽室町長選あす告示

ぶたはげの豚丼とおにぎり セブンで販売 5日から
エスタ帯広でミニマルシェ ハピオの野菜も登場 5日から
スポーツ
連盟旗野球結果(7月4日分)
パークゴルフ結果(7月2、3日分)
ゴルフ結果(7月2、3日分)
白樺学園、矢野本塁打で火がつき大勝、帯三条一時1点差も力尽きる 高校野球十勝支部予選最終日

オーシャンウイナー一騎打ち制してV、ばんえい十勝第16回柏林賞(BG3)

くらし
【シニア】回収業者はしっかり選んで
imaワールド特別リポート「『コロナ感染』 気を引き締め生活(ブラジル)」

【シニア】長生きの勝利 クロード・モネ
清流の里で水害避難訓練 21分で完了 本別

道青年農業者会議で最優秀 香西さんが士幌町長に受賞報告
足寄町障害者地域生活支援センター2部門の愛称「あしat」と「こくあ」に決定
かちまい論壇「巨大隕石の衝突」
うまいぞ!中華(14)「Chai・ランナーが行く 初中華ちらし食べてきたぞ!~ラーメン元気」【Chai】


NEW OPEN「株式会社 エスプランニング Car’s Special Partner」


「かかりつけ薬局に」道薬剤師会十勝支部の中村貴徳新支部長
陸別 ふるさと銀河線りくべつ鉄道まつりなどが中止 代替で乗車キャンペーン実施
第54回郷土作家アンソロジー表彰式 船越さんら表彰
「ポテトキッシュカレー風味」 たんぱく調整粉レシピコン 梶さんグランプリ
アムアイで「かいじゅう展」 段ボールや牛乳パックなど利用

エッセイ教室「文章を書こう」初の作品集 帯広大谷短大田中学長が講師
競馬場で朝ヨガを マテナ珈琲が朝活24日から

ウクライナの子どもの絵1000点も 芽室のじゃがいもアート

こぼれ話「帯広署の花壇で園児が種植え『ひまわりの絆プロジェクト』」

平原まつり「夢降夜」に向け黄金穂刈り 3年ぶり

駆け込みシェルターとかちが「ひだまり☆とかち」開始

バイオリンとピアノ演奏で魅了 道の駅おとふけなど3会場
掘り出し物も!? 音更町図書館で「あおぞら古雑誌市」盛況

「コツつかめた」 弥生寿クラブがゲートボール体験会 芽室

空き住宅の庭を花壇に 清水高と町内会が整備

三味線の忍弥さんとピアノの田中K助さん 和洋の音色響かせ 池田

コーラスや詩吟で花添える 士幌町文化協会が半世紀の節目祝う
