更新情報
その231「イヤホン」
十勝ひとりぼっち農園
道の駅、世界へ!北海道に学ぶ地域振興 あれから20年~再びグアテマラへ(18)
勝毎電子版ジャーナル
転倒、スリップにご用心!あす朝の路面はつるつるに
勝毎電子版ジャーナル
「映画 窓ぎわのトットちゃん」他
シネマ情報
2022年6月20日(月)の記事
ニュース
サンタランドの広尾町 クリスマスシーズンに向け準備着々

十勝は18人、道内434人感染 20日の新型コロナ
幕別町議会一般質問 教育長「給食費値上げの考えはない」と答弁
広尾町紋別でクマ目撃
お手製の電子案内板お目見え 音更

【WSJ】米プロレス団体WWEのマクマホンCEO、不倫相手の口止めで4億円支払いか
車上生活「料理したかった」 住居侵入容疑で住所不定無職の男を現行犯逮捕
渡部さん中村さん優勝 幕別老人クラブ連合会会長杯春季PG
十勝18人感染 20日の新型コロナ
編集余録「手のひらを太陽に」
ポロシリ「東館千鶴子 気持ちはひとつ」
帯商100年の礎~第2部 歴史編(3)「間借り、自前、再開発…拠点変遷」

大空学園の児童4人コロナ感染
市長「地域に合わせ検討」 農水省策定の有機農業戦略 公明の藤澤氏が代表質問 市議会
補正予算案可決 鹿追定例会開会
おくやみ速報 6月20日(月)
牛げっぷメタン削減へ、可視化システム構築 肉牛事業協組が東農大と連携

管内で雷発生、20日夕方まで注意必要 各地で停電も
ガソリン価格、セルフ6~8円値上げ 21日から
慰安婦報道の元朝日記者記録映画「標的」上映 約50人が観賞

4回目ワクチン接種券の送付開始 帯広

雪印メグミルクが出前講座、チーズ作りの実演も 大樹中

めむろ活性化ミーティング、藤野英人さんが講演 芽室

スポーツ
中札内パワーズが更別ジャガーズ破り優勝 軟式野球連盟杯少年野球大会
帯三条女子4年ぶりV、インターハイへ 道高体連ハンドボール

文科大臣杯あさ野球結果(6月20日分)
第34回全道高齢者ソフトボール大会結果(6月11、12日分)
ゴルフ結果(6月18、19日分)
パークゴルフ結果(6月18、19日分)
帯大谷準優勝、惜しくも全国逃す 全道高体連ソフトボール
白樺学園2連続3度目V 駒苫下し決勝L全勝 全道高体連バスケ

アオノブラック今季重賞2勝目 ばんえい十勝北斗賞

カーリング石崎さんら受賞 北海道スポーツ協会表彰

くらし
【健康】6人に1人が再発―米国 ヘルニア手術後
【健康】最短1回で治癒可能の新薬 患者急増の梅毒
26日に紀将会夏季将棋大会 芽室
1000株の苗を植え花壇整備 大樹町老人ク連合会

豊頃町社会福祉協議会 けん玉使った健康体操を普及へ

上士幌町図書館が古雑誌市を開催
浦幌小児童が議会傍聴 行政の理解深める

道の駅かみしほろでアウトドア体験イベント

ストレスに気付く・ためない・相談 広尾中でスクールカウンセリング講話

3年ぶりに「とよころ産業まつり」開催へ
コロナ禍で延期の「歌謡まつり」3カ月遅れで開催 音更
期間限定の間借り喫茶 足寄で初開店
来月9日朗読講座 参加希望者を募集 芽室町図書館
かちまい論壇「帯広ビルディング協会」
市内全小中学校にペーパータオル寄贈 帯広市青連協

市社協と帯広中央LCが災害ボランティア支援協定

陶芸家青木紀子さん作陶展 ギャラリー夢庵で26日まで

26日から女性のくつろぎスペース開催 駆け込みシェルターとかち
こぼれ話「特殊詐欺に注意を 帯広署など年金支給日に街頭啓発」
帯畜大寮祭が3年ぶり再出発 コロナ禍での中止、くすぶる廃止論乗り越え


BTSソロ専念、“アーミー”号泣 最新アルバムは予約で完売

